アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ひ」
ひ1922
  • ひー14
  • ひあ12
  • ひい13
  • ひう2
  • ひえ15
  • ひぇ1
  • ひか72
  • ひき148
  • ひく17
  • ひけ23
  • ひこ31
  • ひさ23
  • ひし26
  • ひす10
  • ひせ13
  • ひそ19
  • ひた17
  • ひち2
  • ひっ109
  • ひつ37
  • ひて6
  • ひと264
  • ひな33
  • ひに24
  • ひね11
  • ひの27
  • ひは8
  • ひひ9
  • ひふ12
  • ひへ2
  • ひほ6
  • ひま23
  • ひみ17
  • ひむ1
  • ひめ20
  • ひも12
  • ひゃ64
  • ひや29
  • ひゅ21
  • ひゆ5
  • ひょ222
  • ひよ22
  • ひら37
  • ひり6
  • ひる19
  • ひれ19
  • ひろ41
  • ひわ11
  • ひを6
  • ひん73
  • ひが45
  • ひぎ4
  • ひぐ3
  • ひげ16
  • ひご11
  • ひざ24
  • ひじ50
  • ひず4
  • ひぜ3
  • ひぞ8
  • ひだ25
  • ひづ3
  • ひで5
  • ひど11
  • ひば16
  • ひび8
  • ひぶ9
  • ひぼ10
  • ひぽ3

プログレッシブ和英中辞典の索引「ひ」1ページ目

  • ひ【否】

    ((古)) nay彼の答えは否であった「He answered [His reply was] in the ne...

  • ひ【妃】

    a princess皇太子妃a crown princess妃殿下Her [〔呼び掛け〕Your] Imperia...

  • ひ【日】

    1〔太陽〕the sun;〔日光〕sunshine, sunlight日が昇った[沈んだ]The sun has ...

  • ひ【比】

    1〔割合〕a ratio8対3の比a ratio of 8 to 3/an eight-to-three rati...

  • ひ【火】

    1〔ほのお〕(a) fire ⇒ほのお(炎)火を起こすmake [build] a fire火を消すput out...

  • ひ【灯】

    〔明かり〕a light灯を付ける[消す]turn on [off] a lightランプの灯をともすlight ...

  • ひ【碑】

    〔墓碑〕a tombstone;〔記念碑〕a monument文豪を記念して碑を立てるerect a monume...

  • ひ【×緋】

    scarlet緋のじゅうたんa scarlet carpet

  • ひ【非】

    1〔過ち〕a fault; an error己の非を悟るrealize [see/《文》 perceive] on...

  • ひあい【悲哀】

    sorrow; grief幻滅の悲哀に打ちひしがれたI was overcome by sad disillusi...

  • ひあがる【干上がる】

    I〔すっかり乾く〕dry up日照り続きで田が干上がったA long drought dried up the r...

  • ひあし【日足日脚】

    日足がのびて[短くなって]きたThe days are getting longer [shorter].

  • ひあし【火足火脚】

    強風にあおられて火足が速かったFanned by a strong wind, the fire spread r...

  • ひあそび【火遊び】

    I〔火で遊ぶこと〕子供の火遊びa child's playing with fireII〔危険な遊び〕婚約不履行で...

  • ひあたり【日当たり】

    日当たりの良い庭a sunny gardenこの部屋は日当たりがいい[悪い]This room gets 「a l...

  • ひあぶり【火×炙り】

    彼女は魔女として火あぶりの刑に処せられたShe was burned at the stake as a witch.

  • ひあんだ【被安打】

    被安打数the number of hits allowed by a pitcher被安打率the percen...

  • ひあんだすう【被安打数】

    the number of hits allowed by a pitcher

  • ひあんだりつ【被安打率】

    the percentage of hits a pitcher allows

  • ひいおじいさん【▲曽お▲祖▲父さん】

    a great-grandfather

  • ひいおばあさん【▲曽お▲祖▲母さん】

    a great-grandmother

  • ひいき【×贔×屓】

    1〔愛顧〕favor,《英》 favourひいきの favorite,《英》 favouriteひいきのチームはど...

  • ひいききゃく【ひいき客】

    〔商店などの〕a regular customer;〔上得意〕a special customer;〔芸人などの〕...

  • ひいきの

    favorite,《英》 favouriteひいきのチームはどこですかWhich team do you sup...

  • ひいきめ【ひいき目】

    どうひいき目に見ても秀才とは言えないNo matter how prejudiced you are in his...

  • ひいく【肥育】

    fattening肥育する fatten肥育された牛fattened cattle

  • ひいくする【肥育する】

    fatten肥育された牛fattened cattle

  • ひいちにちと【日一日と】

    病人は日一日と快方に向かっているThe patient is getting better day by day.

  • ひいて(は)【▲延いて(は)】

    彼の,ひいては公務員全体の名誉がかかっているNot only his honor but that of all ...

  • ひいでる【秀でる】

    秀でた額a prominent foreheadスポーツに秀でるexcel in [at] sports/exce...

  • ひいらぎ【×柊】

    a holly (tree)

  • ひいれ【火入れ】

    1〔原子炉の〕igniting;〔溶鉱炉の〕initial kindling原子炉に火入れをしたThe nucle...

  • ひうちいし【火打ち石】

    (a) flint

  • ひうん【悲運】

    misfortune; ill luck悲運に遭うhave bad luck/《文》 suffer a misfo...

  • ひえ【冷え】

    朝方の冷えthe chill of early morning冷えから起こる病気an ailment caused...

  • ひえ【×稗】

    barnyard grass; barn grass

  • ひえいせい【非衛生】

    非衛生な 〔ばい菌などで汚い〕unsanitary, unhygienic;〔健康によくない〕unwholesom...

  • ひえいせいな【非衛生な】

    〔ばい菌などで汚い〕unsanitary, unhygienic;〔健康によくない〕unwholesome ((...

  • ひえいり【非営利】

    非営利的な nonprofit非営利的な公社a nonprofit public corporation非営利事業...

  • ひえいりじぎょう【非営利事業】

    (a) nonprofit business

  • ひえいりだんたい【非営利団体】

    a nonprofit organization [institution] ((略 NPO))

  • ひえいりてきな【非営利的な】

    nonprofit非営利的な公社a nonprofit public corporation

  • ひえき【×裨益】

    benefitこの発見は人類に裨益するものであるThis discovery will benefit [be b...

  • ひえきる【冷えきる】

    1〔すっかり冷える〕 ⇒ひえる(冷える)部屋は冷えきっていたThe room was freezing cold....

  • ひえこむ【冷え込む】

    1〔気温が下がる〕今朝はひどく冷え込んだIt was awfully cold this morning.2〔体が...

  • ひえしょう【冷え性】

    彼女は冷え性だShe has poor circulation./Her hands and feet get c...

  • ひえびえ【冷え冷え】

    I〔冷えること〕冷え冷えとした部屋a chilly room今朝は空気が冷え冷えとしているThere is a c...

  • ひえる【冷える】

    I〔冷たくなる〕get [grow] cold;〔冷たく感じる〕feel chilly最近夜は冷えてきたThese...

  • ひか【皮下】

    皮下脂肪subcutaneous [səbkjuːtéiniəs] fat彼女は近ごろ皮下脂肪が付いてきたShe ...

  • ひかえ【控え】

    1〔物や兵力の予備〕a reserve;〔予備の人員〕a man on the reserve list ⇒よび(...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 39
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ひ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/06/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    a little punk
  • 2位

    thrum
  • 3位

    高をくくる
  • 4位

    obliterate
  • 5位

    裁判所
  • 6位

    oddly
  • 7位

    bunker
  • 8位

    indeed
  • 9位

    take
  • 10位

    get
  • 11位

    unconditional surrender
  • 12位

    make
  • 13位

    float
  • 14位

    go
  • 15位

    look
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(6/4)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO