アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くる」
く1414
  • くー21
  • くあ1
  • くい58
  • くう129
  • くえ8
  • くお2
  • くぉ9
  • くか6
  • くき3
  • くく7
  • くけ5
  • くこ1
  • くさ61
  • くし26
  • くす23
  • くせ8
  • くそ4
  • くた5
  • くち170
  • くっ38
  • くつ31
  • くて1
  • くと5
  • くな6
  • くに22
  • くぬ1
  • くね2
  • くの2
  • くは1
  • くひ1
  • くふ2
  • くま14
  • くみ54
  • くむ3
  • くめ1
  • くも25
  • くや13
  • くゆ2
  • くよ4
  • くら91
  • くり97
  • くる55
    • くるー6
    • くるい3
    • くるう2
    • くるお1
    • くるく3
    • くるし8
    • くるっ1
    • くるま14
    • くるみ4
    • くるむ1
    • くるめ1
    • くるり2
    • くるわ2
    • くるど2
    • くるび1
    • くるぶ1
  • くれ43
  • くろ103
  • くわ25
  • くん66
  • くが5
  • くぎ12
  • くぐ4
  • くげ2
  • くご1
  • くじ22
  • くず27
  • くだ20
  • くで1
  • くど12
  • くば2
  • くび33
  • くぶ5
  • くべ4
  • くぼ5

プログレッシブ和英中辞典の索引「くる」1ページ目

  • くる【×刳る】

    hollow out ⇒くりぬく(刳り貫く)えりの大きくくれたブラウスa blouse with a low ne...

  • くる【来る】

    1〔こちらに近づく〕come;〔到着する〕arrive ((at))バスが来ましたよHere comes the ...

  • くる【繰る】

    1〔巻き取る,たぐる〕wind, reel;〔紡ぐ〕spin手早く釣糸を繰ったHe quickly reeled ...

  • くるい【狂い】

    1〔普通でないこと〕disorderこのCDプレーヤーは狂いがきているSomething is wrong wit...

  • くるいざき【狂い咲き】

    狂い咲きの花a flower which has bloomed out of season家の桜が2月に狂い咲き...

  • くるいじに【狂い死に】

    狂い死にするdie mad [crazed] with grief

  • くるう【狂う】

    1〔心の動きがおかしくなる〕go mad [insane]; lose one's senses [mind]失恋...

  • くるおしい【狂おしい】

    mad; crazy彼は狂おしいばかりに彼女を愛していたHe was madly in love with her...

  • くるくる

    1〔回る様子〕皿をくるくる回すspin a plate風車がくるくる回り始めたThe windmill began...

  • くるくるっ

    少年はくるくるっと上手にこまを回したThe boy skillfully spun the top.

  • くるしい【苦しい】

    1〔体が〕食べすぎておなかが苦しいI have eaten so much that my stomach fee...

  • くるしいときのかみだのみ【苦しい時の神頼み】

    ((諺)) Danger past, God forgotten.

  • くるしさ【苦しさ】

    ⇒くるしみ(苦しみ)

  • くるしまぎれ【苦し紛れ】

    苦し紛れに 〔どうしようもなくて,困って〕out of desperation;〔苦しくて,痛くて〕driven ...

  • くるしまぎれに【苦し紛れに】

    〔どうしようもなくて,困って〕out of desperation;〔苦しくて,痛くて〕driven by pa...

  • くるしみ【苦しみ】

    1〔苦痛〕(a) pain出産の苦しみpains (of childbirth)/labor pains(▼通例複...

  • くるしむ【苦しむ】

    1〔肉体的に〕feel pain; suffer ((from))歯痛に苦しんでいるHe is suffering...

  • くるしめる【苦しめる】

    1〔肉体に苦痛を与える〕cause ((a person)) pain長い間リューマチに苦しめられているHe ha...

  • くるびょう【×佝×僂病】

    rickets(▼ 《米》 単数扱い,《英》 単数または複数扱い)

  • くるぶし【×踝】

    the ankle (bone)くるぶしまで水につかるbe ankle-deep in waterくるぶしをくじく...

  • くるま【車】

    1〔車輪〕a wheel;〔家具などの足車〕a caster糸車a spinning wheel車が外れたThe ...

  • くるまいす【車椅子】

    a wheelchair

  • くるまいど【車井戸】

    a well from which buckets are raised and lowered by means...

  • くるまえび【車×蝦車▲海▲老】

    a prawn

  • くるまざ【車座】

    車座になるsit in a circle

  • くるまだい【車代】

    〔足代〕carfare, traffic expenses;〔薄謝〕(a small sum of) money ...

  • くるまちん【車賃】

    a fare; carfare

  • くるまど【車戸】

    a sliding door mounted on rollers

  • くるまどめ【車止め】

    〔鉄道の〕a buffer stop;〔自動車などの車輪の下に入れる〕a chock

  • くるまのりょうりん【車の両輪】

    彼らは車の両輪のようなものだThose two are great help to each other

  • くるまや【車屋】

    〔車を作る人〕a wheelwright, a cartwright;〔車夫〕a rickshaw man

  • くるまよい【車酔い】

    carsickness

  • くるまよせ【車寄せ】

    a porte-cochere [pɔ̀ːrtkouʃər](▼大きい建物の)

  • くるまる

    毛布にくるまる「be wrapped [wrap oneself] up in a blanket

  • くるみ【×胡▲桃】

    a walnut; an English walnutくるみを割るcrack a walnut胡桃割りa nutc...

  • くるみわり【胡桃割り】

    a nutcracker; a pair of nutcrackers『くるみ割り人形』組曲the Nutcrac...

  • くるみボタン

    a covered buttonくるみボタンの台a buttonmold/《英》 a buttonmould

  • くるみボタン【包みボタン】

    a (cloth-)covered button

  • くるむ【▲包む】

    wrap (up)赤ん坊をおくるみにくるむwrap a baby in a baby blanket

  • くるめる

    〔総括する〕total, add up;〔含む〕include全部くるめていくらになりますかHow much is...

  • くるり

    1〔回転する様子〕くるりときびすを返したShe spun around (on her heel) and hea...

  • くるりくるり

    空中ブランコの乗り手はくるりくるりとみごとな宙返りをしてみせたThe trapeze artist did a c...

  • くるわ【▲郭×廓】

    1〔囲い〕an enclosure2〔遊廓〕a red-light district;〔公娼制度下の〕the li...

  • くるわせる【狂わせる】

    1〔心の動きを〕彼女の美貌は男性の気を狂わせるほどだったHer beauty nearly drove men m...

  • クルウィドしゅう【クルウィド州】

    (英) Clwyd

  • クルクル

    〔素早い回転〕《米》whir; whirr; whirl

  • クルッ,クルリ

    〔宙返り〕flip

  • クルドぞく【クルド族】

    the Kurds [kə́ːrdz]クルド(人[語])の Kurdish

  • クルドの【クルド(人[語])の】

    Kurdish

  • クルー

    a crewクルーカットa crew cut;《米》 a flattopクルーネックa crew neck

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くる」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO