まど【窓】
a window;〔上げ下げする〕a sash window;〔観音開きの〕a casement window張り...
まどあかり【窓明かり】
窓明かりで((read)) by the light coming in through a window
まどい【▲団居】
⇒だんらん(団欒)
まどい【惑い】
perplexity ⇒まよい(迷い)惑いを感じるfeel perplexed
まどう【惑う】
be perplexed ⇒まよう(迷う)II
まどう【魔道】
〔よこしまな道〕the path of evil魔道に落ちるtake the path of evil/stray...
まどお【間遠】
間遠に 〔間を置いて〕at long intervals;〔遠くに〕in the distance雷が間遠に聞こえ...
まどおに【間遠に】
〔間を置いて〕at long intervals;〔遠くに〕in the distance雷が間遠に聞こえたI ...
まどがわせき【窓側席】
〔乗り物の〕a window seat
まどぎわ【窓際】
窓際に座るsit by [at] the window窓際族experienced employees who a...
まどぎわぞく【窓際族】
experienced employees who are 「relegated to meaningless d...
まどぐち【窓口】
I〔受付などの〕a window3番窓口で席を予約してくださいReserve [《英》 Book] your se...
まどぐちがかり【窓口係】
〔銀行で〕a teller;〔一般に〕a clerk at a window
まどぐちきせい【窓口規制】
the guidelines (set by the Bank of Japan) for the lending...
まどべ【窓辺】
窓辺に立つstand by the window
まどり【間取り】
the plan [layout] of a houseこの家は間取りがよい[悪い]This house is l...
まどりず【間取り図】
a floor plan
まどろっこしい
⇒まだるっこい
まどろむ【▲微▲睡む】
doze (off); fall into a doze;《口》 drop [nod] off
まどわく【窓枠】
〔ガラスをはめる枠〕a window frame;〔外枠〕a window sash
まどわす【惑わす】
1〔当惑させる〕perplex;〔混乱させる〕confuse;〔判断を誤らせる〕delude人心を惑わすconfu...
まどガラス【窓ガラス】
window glass; a windowpane
まないた【×俎×俎板】
a chopping [cutting] boardまないたの上の鯉⇒そじょう(俎上)俎に載せるmake ((a ...
まないたにのせる【俎に載せる】
make ((a person, a thing)) the topic of conversation; cri...
まながつお【真▲魚×鰹】
a harvest fish; a silver pomfret
まなこ【眼】
⇒め(眼)
まなざし【▲眼差し】
a look疑わしげな眼差しで私を見たHe gave me a suspicious look.興味深い眼差しで絵...
まなじり【×眥】
⇒めじり(目尻)
まなつ【真夏】
真夏にin the middle of summer/〔夏至のころ〕in midsummer山の上は真夏でも涼しい...
まなつび【真夏日】
a day on which the temperature goes above 30°C
まなづる【真名鶴】
a white-head crane
まなでし【▲愛弟子】
a favorite [《文》 one's beloved] pupil [disciple]
まなび【学び】
学びの友a fellow student/a classmate学びの道learning学びの庭[窓/園]a sc...
まなびや【学び▲舎】
a school
まなぶ【学ぶ】
1〔学問をする〕 ⇒べんきょう(勉強)森先生について経済学を学ぶstudy economics under [wi...
まなむすめ【▲愛娘】
one's dear [《文》 beloved] daughter
まにあう【間に合う】
1〔遅れない〕be in time ((for))終列車に間に合ったI was 「in time for [abl...
まにあわせ【間に合わせ】
a makeshift; a stopgap間に合わせの建物a makeshift building間に合わせのベ...
まにあわせる【間に合わせる】
1〔時間〕正午までに間に合わせてくれHave it ready by noon.2〔その場をしのぐ〕妹の服で間に合...
まにうける【真に受ける】
つい彼の言葉を真に受けてしまったI 「believed him [took him seriously/took ...
まにし【真西】
ここから真西に駅があるThere is a station directly west of here.真西に向か...
まにまに【▲随に】
波のまにまに漂うdrift at the mercy of the waves
まにんげん【真人間】
真人間になるreform oneself/become a new man彼は真人間になる見込みがないHe is ...
まぬがれる【免れる】
1〔逃れて助かる〕escape; be saved from ⇒のがれる(逃れる)彼の家は焼失を免れたHis ho...
まぬけ【間抜け】
〔人〕a fool, an idiot, a blockhead;〔間が抜けていること〕stupidity間抜けな...
まぬけな【間抜けな】
stupid間抜け面a stupid look [face]この間抜けがYou idiot!/《俗》 What ...
まね【真▲似】
1〔模倣〕(an) imitation;〔物まね〕mimicry;〔さるまね〕aping;〔手本としてまねること〕...
まねき【招き】
an invitation招きに応じる[を断る]accept [decline] an invitationお招き...
まねきいれる【招き入れる】
⇒しょうじいれる(招じ入れる)
まねきねこ【招き猫】
the beckoning figure of a cat displayed in shops to bring...