ようつう【腰痛】
lower back pain;((suffer from)) lumbago [lʌmbéiɡou]
ようてい【要諦】
選挙運動の要諦は民衆の心をつかむことだThe important point in an election cam...
ようてん【要点】
the point, the gist ((of))要点を把握するgrasp the (main) point彼の...
ようてん【陽転】
ツベルクリン反応が陽転したMy tuberculin reaction has changed to positive.
ようでんき【陽電気】
positive electricity
ようでんし【陽電子】
a positron陽電子放射断層撮影positron emission tomography ((略 PET))
ようでんしほうしゃだんそうさつえい【陽電子放射断層撮影】
positron emission tomography ((略 PET))
ようと【用途】
(a) use小麦粉の用途は広いFlour is used [useful] in many ways./Flou...
ようとう【羊頭】
羊頭を掲げて狗肉くにくを売るAdvertise wine and sell vinegar.羊頭狗肉の広告fals...
ようとうくにく【羊頭狗肉】
羊頭狗肉の広告false advertising/a deceptive advertisement
ようとして【×杳として】
彼はようとして消息がなかったNo one heard from him at all.彼の行方はようとして分からな...
ようとちいき【用途地域】
a zoned area; an area zoned for land use (specifying resi...
ようとちいきへんこう【用途地域変更】
rezoning; a change in the zoning of an area
ようとん【養豚】
hog [pig] raising養豚家a hog raiser [grower]; a pig farmer養豚...
ようとんか【養豚家】
a hog raiser [grower]; a pig farmer
ようとんじょう【養豚場】
a hoggery; a piggery
ようど【用度】
〔物品の供給〕supplies用度係a supply [procurement] clerk
ようどうさくせん【陽動作戦】
a feint operation; diversionary tactics陽動作戦に出るmake a feint
ようどがかり【用度係】
a supply [procurement] clerk
ような【様な】
1〔…に似ている,…と同様である〕ドアのノブのような物something like a door knob子供のよ...
ようなし【洋梨】
a (Western) pear
ように【様に】
1〔…に似て,同様に〕それは羽の様に軽いIt is as light as a feather.君の様にスキーが出...
ようにん【容認】
〔承認〕approval ((of));〔寛大な許容〕toleration ((of))容認する 〔承認する〕ap...
ようにんする【容認する】
〔承認する〕approve;〔事実として認める〕admit君の身勝手な行為は容認し難いI can't toler...
ようねん【幼年】
early childhood幼年用絵本picture books for little children幼年時代...
ようはい【×遙拝】
遙拝する make a bow ((toward a shrine)) from afar
ようはいする【遙拝する】
make a bow ((toward a shrine)) from afar
ようばい【溶媒】
〔化学で〕a solvent
ようひし【羊皮紙】
parchment (paper)
ようひん【洋品】
Western-style apparel and accessories洋品店a shop dealing in...
ようひん【用品】
事務用品office supplies台所用品kitchen utensils [juːténsəlz]/kitc...
ようひんてん【洋品店】
a shop dealing in Western-style apparel and accessories
ようび【曜日】
それは何曜日になりますかWhat day (of the week) is that?何曜日でもいいですよAny ...
ようふ【妖婦】
an enchantress; a vamp彼女はこの映画で妖婦を演じているIn the film she pla...
ようふ【養父】
〔戸籍上の〕an adoptive father;〔育ての父〕a foster father
ようふう【洋風】
洋風の家a Western-style house洋風の生活Western-style living
ようふく【洋服】
〔和服に対して〕Western clothes;〔スーツ〕a suit;〔ドレス〕a dress洋服掛けa clo...
ようふくかけ【洋服掛け】
a clothes [dress, coat] hanger; a hanger
ようふくだんす【洋服箪笥だんす】
a wardrobe
ようふくや【洋服屋】
〔人〕a tailor, a dressmaker(▼女性の洋服の);〔店〕a tailor's (shop), ...
ようふぼ【養父母】
〔戸籍上の〕one's adoptive parents;〔育ての〕one's foster parents
ようぶ【洋舞】
a Western-style dance洋舞を習うtake lessons in Western-style d...
ようぶん【養分】
nourishment豆腐は養分が多いTofu is nourishing [nutritious [njuːtr...
ようへい【×傭兵】
a mercenary (soldier); a hired soldier傭兵制the system of em...
ようへい【用兵】
用兵術tactics; strategy(▼tacticsは戦術を表し単数扱い.strategyは戦争全体にかかわ...
ようへい【葉柄】
a leafstalk; a petiole [pétiòul]
ようへいじゅつ【用兵術】
tactics; strategy(▼tacticsは戦術を表し単数扱い.strategyは戦争全体にかかわる戦略)
ようへいせい【傭兵制】
the system of employing mercenaries
ようへいたい【傭兵隊】
hired [mercenary] troops
ようべん【用便】
用便する go to the lavatory [《米》 bathroom]