しょう‐まん【小満】
しょうまん‐まいり【勝鬘参り】
しょ‐か【初夏】
しょ‐き【暑気】
しょき‐あたり【暑気中り】
しょき‐ばらい【暑気払い】
しょ‐げつ【暑月】
しょちゅう‐きゅうか【暑中休暇】
しょちゅう‐みまい【暑中見舞(い)】
しょ‐ねつ【暑熱】
しら‐がさね【白重ね/白襲】
しら‐さぎ【白鷺】
しら‐たま【白玉】
しらね‐あおい【白根葵】
しら‐はえ【白南風】
しらみ【虱/蝨】
しら‐ゆり【白百合】
し‐らん【紫蘭】
しりうち‐まつり【尻打ち祭】
しろ‐あり【白蟻】
しろ‐うり【白瓜】
しろ‐かき【代掻き】
しろ‐がすり【白飛白/白絣】
しろ‐ぐち【白口】
しろ‐た【代田】
しろ‐なす【白茄子】
しろ‐ばえ【白映え】
しん‐いも【新芋/新藷】
しん‐ジャガ【新ジャガ】
しん‐じゅ【新樹】
しん‐ちゃ【新茶】
しんない‐ながし【新内流し】
しん‐まゆ【新繭】
しん‐りょく【新緑】
じ‐う【慈雨】
ジギタリス【(ラテン)Digitalis】
じひしん‐ちょう【慈悲心鳥】
ジャスミン【jasmine】
じゃ‐の‐ひげ【蛇の鬚】
じゅういち
じゅう‐やく【十薬】
じゅん‐さい【蓴菜】
じゅん‐の‐みねいり【順の峰入り】
じょう‐ぞく【上蔟/上簇】
じょう‐ふ【上布】
じょうろ【如雨露】
じょおう‐あり【女王蟻】
じょおう‐ばち【女王蜂】
じょく‐しょ【溽暑】
じょ‐そう【除草】