こうこく‐じ【興国寺】
こう‐ごう【曠劫】
こうごさよう‐せつ【交互作用説】
こうごん‐じ【広厳寺】
こうさい‐じ【広済寺】
こうさ‐がいねん【交差概念/交叉概念】
こうさく‐じん【工作人】
こう‐さん【講讃】
こう‐ざ【高座】
こうざん‐じ【功山寺】
こうざん‐じ【高山寺】
こう‐し【孔子】
こう‐しき【講式】
こうしけご【孔子家語】
こう‐しゃ【講社】
こう‐しゃく【孔釈】
こう‐しゅうぜん【洪秀全】
こう‐しょう【行障】
こう‐しょう【綱掌】
こうしょう‐じ【興正寺】
こうしょう‐じ【興聖寺】
こうしょう‐ぼさつ【興正菩薩】
こう‐しん【行神】
こうしん‐え【庚申会】
こうしん‐こう【庚申講】
こうしん‐しき【恒真式】
こう‐しんぱん【公審判】
こうしん‐まち【庚申待】
こう‐じ【向自】
こう‐じ【講師】
こうじ‐げんご【高次言語】
こう‐じゅん【公準】
こう‐じょう【公帖】
こう‐じょう【向上】
こう‐じょう【綱常】
こう‐じょく【劫濁】
こう‐じん【荒神】
こうじん‐ぐ【荒神供】
こう‐ずい【香水】
こう‐せい【孔聖】
こう‐せつ【講説】
こう‐せん【広宣】
こうぜんごこくろん【興禅護国論】
こう‐そ【高祖】
こう‐そう【高僧】
こうそう‐きょく【後奏曲】
こう‐そうぎ【黄宗羲】
こうそう‐でん【高僧伝】
こうそうはちまん‐じんじゃ【甲宗八幡神社】
こうそう‐りょく【構想力】