みたぶんがく【三田文学】
みだれからくり【乱れからくり】
みちたりたうえ【満ち足りた飢え】
みちのくかっちゅうき【陸奥甲冑記】
みちのくのにんぎょうたち【みちのくの人形たち】
みちみち【道道】
みっつのぼひょう【三つの墓標】
ミッドウェー‐かいせん【ミッドウェー海戦】
ミッドナイトサーカス【ミッドナイト・サーカス/深夜曲馬団】
みつぐおんな【貢ぐ女】
みと‐こうもん【水戸黄門】
みどりなすねむりのおかを【緑なす眠りの丘を】
みなそこのうた【水底の歌】
みなづき【皆月】
みなみのかぜ【南の風】
みなみのしまのティオ【南の島のティオ】
みのすけのスキーぼう【ミノスケのスキー帽】
みのむし
みはてぬゆめ【見果てぬ夢】
みぶぎしでん【壬生義士伝】
みみず【蚯蚓】
みみのこと【ミミのこと】
みやぐちしづえどうわぜんしゅう【宮口しづえ童話全集】
みやざわけんじかがみ【《宮沢賢治》鑑】
みやざわけんじのかなたへ【宮沢賢治の彼方へ】
みやもと‐むさし【宮本武蔵】
ミュージック‐ブレス‐ユー【ミュージック・ブレス・ユー!!】
みょうがだにのねこ【茗荷谷の猫】
みらいイソップ【未来いそっぷ】
みらいしゃ【未来者】
みんしゅしゅぎぶんがくろん【民主主義文学論】
むかしのはなし
むぎうるるひに【麦熟るる日に】
むぐらのはは【葎の母】
むさしのインディアン【武蔵野インディアン】
むさしのふじん【武蔵野夫人】
むさしまる【武蔵丸】
むしのいろいろ【虫のいろいろ】
むじょうのせかい【無情の世界】
むすうのめ【無数の目】
むすめとわたし【娘と私】
むまのひょうてき【夢魔の標的】
むみょうちょうや【無明長夜】
むみょうのちょう【無明の蝶】
むゆうおうこくのためのおんがく【夢遊王国のための音楽】
むらぎも
むらさきのさばく【紫の砂漠】
むらさきのスカートのおんな【むらさきのスカートの女】
むらのなまえ【村の名前】
むらのひだまり【村の陽だまり】