かんきつ‐るい【柑橘類】
かん‐きょう【環境】
かんきょう‐おせん【環境汚染】
かんきょう‐しひょうしゅ【環境指標種】
かんきょう‐しゅうようりょく【環境収容力】
かんきょう‐ていこう【環境抵抗】
かんきょう‐ディーエヌエー【環境DNA】
かんきょう‐へんい【環境変異】
かんきょう‐ホルモン【環境ホルモン】
かん‐きん【桿菌】
かんけい‐どうぶつ【環形動物】
かんけつ‐さっきん【間欠殺菌】
かんけつ‐めっきん【間欠滅菌】
かんげん‐ぶんれつ【還元分裂】
かん‐さ【感作】
かん‐さいぼう【間細胞】
かん‐さいぼう【幹細胞】
かん‐さいぼう【桿細胞】
かん‐し【換歯】
かんしつ‐うんどう【乾湿運動】
かんしょ‐もとぐされびょう【甘藷基腐病】
かんし‐るい【管歯類】
かんじゅう‐しき【間充織】
かんじょう‐アミノさん【環状アミノ酸】
かんじょう‐エーエムピー【環状AMP】
かんじょう‐オリゴとう【環状オリゴ糖】
かんじょう‐か【管状花】
かんじょう‐さいぼう【桿状細胞】
かんじょう‐しんけいけい【管状神経系】
かんじょう‐たい【桿状体/杆状体】
かんすい【換水】
かん‐せい【乾生】
かん‐せい【間性】
かん‐せい【貫生】
かんせい‐しょくぶつ【乾生植物】
かん‐せかい【環世界】
かん‐せつ【環節】
かんせんとくいてき‐たんぱくしつ【感染特異的蛋白質】
かんぜん‐か【完全花】
かんぜん‐きせい【完全寄生】
かんぜんきんじゅうぞく‐えいようしょくぶつ【完全菌従属栄養植物】
かんぜん‐へんたい【完全変態】
かんぜん‐よう【完全葉】
かんそう‐か【乾燥果】
かんそう‐ひょうほん【乾燥標本】
かん‐そく【管束】
かん‐そく【管足】
かんぞう‐かすいぶんかいぶつ【肝臓加水分解物】
かんぞう‐すいかいぶつ【肝臓水解物】
かん‐たい【環帯】