ざいせい‐かんぜい【財政関税】
ざいせい‐はん【財政犯】
ざいせい‐ほう【財政法】
ざい‐たい【罪体】
ざい‐だん【財団】
ざいだん‐ていとう【財団抵当】
ざいだん‐ほうじん【財団法人】
ざいてい‐しょうにん【在廷証人】
ざい‐ぶつ【財物】
ざい‐めい【罪名】
ざいりゅう‐とくべつきょか【在留特別許可】
ざっきょ‐ぼう【雑居房】
ざっ‐しゅ【雑酒】
ざつ‐しょとく【雑所得】
ざつ‐ぜい【雑税】
ざんてい‐よさん【暫定予算】
ざんぼう‐りつ【讒謗律】
ざんよ‐ざいさん【残余財産】
し【市】
しいれこうじょ‐ぜいがく【仕入控除税額】
しいん‐ぎぞう【私印偽造】
しいんぎぞうおよびふせいしよう‐ざい【私印偽造及び不正使用罪】
しいんぎぞうおよびふせいしようとう‐ざい【私印偽造及び不正使用等罪】
しいんぎぞう‐ざい【私印偽造罪】
しいん‐こうい【死因行為】
しいん‐しょぶん【死因処分】
しいん‐ぞうよ【死因贈与】
しいんふせいしよう‐ざい【私印不正使用罪】
しいんふせいしようとう‐ざい【私印不正使用等罪】
しかる‐べく【然る可く】
しかん‐ほう【私間法】
しがいか‐くいき【市街化区域】
しがいか‐ちょうせいくいき【市街化調整区域】
し‐き【始期】
しき‐きん【敷金】
しき‐けん【指揮権】
しきんけっさい‐ほう【資金決済法】
しぎ‐けんぽう【私擬憲法】
しくつ‐けん【試掘権】
し‐けい【死刑】
し‐けい【私刑】
しけい‐しゅう【死刑囚】
し‐けん【私権】
しげんゆうこうりよう‐そくしんほう【資源有効利用促進法】
し‐こう【施行】
しこう‐きげん【施行期限】
しこう‐きじつ【施行期日】
しこう‐きそく【施行規則】
しこう‐ほう【施行法】
しこう‐れい【施行令】