しょうひ‐きたく【消費寄託】
しょうひしゃ‐きほんほう【消費者基本法】
しょうひしゃけいやく‐ほう【消費者契約法】
しょうひしゃほご‐きほんほう【消費者保護基本法】
しょうひせいかつ‐きょうどうくみあい【消費生活協同組合】
しょうひ‐ぜい【消費税】
しょうひぜいてんか‐ほう【消費税転嫁法】
しょうひ‐たいしゃく【消費貸借】
しょうひょういんめつ‐ざい【証憑湮滅罪】
しょうひょう‐けん【商標権】
しょうひょう‐ほう【商標法】
しょうひんさきものとりひき‐ほう【商品先物取引法】
しょうひんとりひきじょ‐ほう【商品取引所法】
しょうびょう‐てあて【傷病手当】
しょうびょう‐てあてきん【傷病手当金】
しょう‐ほう【商法】
しょう‐ほうてい【小法廷】
しょう‐ほうてん【商法典】
しょう‐ほん【抄本/鈔本】
しょうぼう‐ほう【消防法】
しょう‐めい【証明】
しょうめい‐りょく【証明力】
しょうめつ‐じこう【消滅時効】
しょう‐れい【省令】
しょう‐ろっぽう【小六法】
しょき‐かん【書記官】
しょく‐あん【職安】
しょく‐おや【職親】
しょくぎょう‐あんていじょ【職業安定所】
しょくぎょうあんてい‐ほう【職業安定法】
しょくぎょう‐しょうかいじょ【職業紹介所】
しょくぎょうせんたく‐の‐じゆう【職業選択の自由】
しょく‐しつ【職質】
しょく‐たく【嘱託/属託】
しょくたく‐さつじん【嘱託殺人】
しょくひんあんぜん‐きほんほう【食品安全基本法】
しょくひんえいせい‐ほう【食品衛生法】
しょくひん‐てんかぶつ【食品添加物】
しょくひんリサイクル‐ほう【食品リサイクル法】
しょくほう‐しょうねん【触法少年】
しょくむ‐きょうようざい【職務強要罪】
しょくむ‐けんげん【職務権限】
しょくむ‐しつもん【職務質問】
しょくむ‐はんざい【職務犯罪】
しょくむ‐めいれい【職務命令】
しょくりょうかんり‐せいど【食糧管理制度】
しょくりょうかんり‐ほう【食糧管理法】
しょくりょう‐せいど【食糧制度】
しょくりょう‐ほう【食糧法】
しょざいこくがいいそうもくてきゆうかい‐ざい【所在国外移送目的誘拐罪】