しや‐けんさ【視野検査】
しゅうおん‐き【集音器】
しゅうさん‐き【周産期】
しゅうさんき‐いりょう【周産期医療】
しゅうさんき‐ぼしいりょうセンター【周産期母子医療センター】
しゅうさんき‐れんけい‐びょういん【周産期連携病院】
しゅうじゅつ‐き【周術期】
しゅうせい‐めんえき【終生免疫】
しゅうだん‐けんしん【集団検診】
しゅうだん‐めんえき【集団免疫】
しゅうだん‐りょうほう【集団療法】
しゅうちゅうちりょう‐しつ【集中治療室】
しゅうふくじん‐いしょく【修復腎移植】
しゅうれん‐ざい【収斂剤】
しゅく‐しゅ【宿主】
しゅく‐どう【縮瞳】
しゅく‐べん【宿便】
しゅ‐ざい【主剤】
しゅし‐えいせい【手指衛生】
しゅ‐じゅつ【手術】
しゅじゅつしえん‐ロボット【手術支援ロボット】
しゅじゅつ‐しつ【手術室】
しゅじゅつ‐だい【手術台】
しゅ‐とう【種痘】
しゅとう‐ウイルス【種痘ウイルス】
しゅにん‐かいごしえんせんもんいん【主任介護支援専門員】
しゅにん‐ケアマネージャー【主任ケアマネージャー】
しゅ‐やく【主薬】
しゅよう‐ウイルス【腫瘍ウイルス】
しゅようえし‐いんし【腫瘍壊死因子】
しゅよう‐マーカー【腫瘍マーカー】
しゅ‐よく【手浴】
しゅんき‐はつどうき【春機発動期】
しゅん‐げざい【峻下剤】
しょうあつ‐ざい【昇圧剤】
しょうあつ‐やく【昇圧薬】
しょう‐えき【漿液】
しょうえん‐ざい【消炎剤】
しょうえん‐ほう【消炎法】
しょう‐か【消化】
しょうかい‐じょう【紹介状】
しょうか‐えき【消化液】
しょうかかん‐ホルモン【消化管ホルモン】
しょうか‐こうそ【消化酵素】
しょうか‐やく【消化薬】
しょうかんろん【傷寒論】
しょうがい‐しゃ【障害者】
しょう‐き【笑気】
しょう‐ざい【漿剤】
しょう‐しゃく【焼灼】