おもい‐みだ・れる【思い乱れる】
おもい・みる【思い見る/惟る】
おもい‐むすぼお・る【思ひ結ぼほる】
おもい‐むすぼ・る【思ひ結ぼる】
おもい‐むつ・ぶ【思ひ睦ぶ】
おもい‐めぐら・す【思い巡らす】
おもい‐もう・ける【思い設ける】
おもい‐やす・む【思ひ休む/思ひ息む】
おもい‐やすら・う【思ひ休らふ】
おもい‐や・む【思ひ止む】
おもい‐や・る【思い遣る】
おもい‐ゆず・る【思ひ譲る】
おもい‐ゆる・す【思ひ許す】
おもい‐よ・す【思ひ寄す】
おもい‐よそ・う【思ひ寄そふ/思ひ準ふ】
おもい‐よ・る【思い寄る】
おもい‐よわ・る【思ひ弱る】
おもい‐わ・く【思ひ分く】
おもい‐わずら・う【思い煩う】
おもい‐わた・る【思ひ渡る】
おもい‐わ・ぶ【思ひ侘ぶ】
おも・う【思う/想う/憶う/念う】
おも・える【思える】
おも‐かく・す【面隠す】
おもく・す【重くす】
おも‐く・れる【重くれる】
おもしゃ・る
おも‐だ・つ【主立つ/重立つ】
おもて‐だ・つ【表立つ】
おも‐な・る【面馴る】
おもね・る【阿る】
おも‐ぶ・く【赴く/趣く】
おもほし‐め・す【思ほし召す】
おもほ・す【思ほす】
おもほ・ゆ【思ほゆ】
おも‐む・く【赴く/趣く】
おも‐や・せる【面痩せる】
おもや・る【思やる】
おも・る【重る】
おもわ・う【思はふ】
おもん・じる【重んじる】
おもん・ずる【重んずる】
おもん‐ぱか・る【慮る】
おもん・みる【惟る】
おや‐が・る【親がる】
おや・す【生やす】
お‐や・む【小止む】
おや‐め・く【親めく】
お・ゆ【老ゆ】
およが・す【泳がす】