えい‐しょ【営所】
えい‐しょ【衛所】
えいしょう【永正】
えいしょう【永承】
えい‐しょう【詠唱】
えい‐しょう【詠誦】
えい‐しょう【嬰商】
えいしょう【映象】
えいしょう‐こうたいごう【英照皇太后】
えいしょう‐じ【英勝寺】
えいしょう‐ぼん【影鈔本】
えいしょう‐ぼん【影照本】
えい‐しょく【栄職】
えい‐しん【栄進】
えい‐しん【詠進】
えい‐じ【永字】
えいじ【永治】
えい‐じ【英字】
えい‐じ【嬰児】
エイジ【age】
エイジ
えいじ‐ぎん【永字銀】
えいじごろし【嬰児殺し】
エイジス【AGEs】
エイジズム【ageism】
えいじ‐ちょうぎん【永字丁銀】
えい‐じつ【永日】
えいじつ【永日】
えい‐じつ【映日】
えいじ‐はっぽう【永字八法】
えいじ‐まめいたぎん【永字豆板銀】
えい‐じゅ【永寿】
えい‐じゅ【衛戍】
えい‐じゅう【永住】
えい‐じゅう【影従】
えいじゅう‐けん【永住権】
えいじゅ‐かんごく【衛戍監獄】
えいじゅ‐ち【衛戍地】
えいじゅ‐びょういん【衛戍病院】
えいじょうし【営城子】
えい‐じょく【栄辱】
えい‐じん【英人】
えい‐じん【鋭刃】
えい‐すい【潁水】
えいすい‐せき【鋭錐石】
えいすう‐じ【英数字】
エイズ【AIDS】
エイズ‐ウイルス【AIDS virus】
エイズ‐サーベイランス【AIDS surveillance】
エイズ‐ホスピス【AIDS hospice】