く‐えき【駆役】
くえきれっしゃ【苦役列車】
クエクト【quecto】
クエスチョン【question】
クエスチョン‐タイム【question time】
クエスチョン‐マーク【question mark】
クエスト【quest】
クエゼリン‐かんしょう【クエゼリン環礁】
クエタ【quetta】
クエッション【question】
クエッタ【Quetta】
くえ‐にち【凶会日】
クエバ‐デ‐ラスマノス【Cueva de las Manos】
くえ‐びこ【久延毘古】
くえ‐まんだら【九会曼荼羅】
クエラ‐クエラ【(ラテン)Quelea quelea】
クエラップ【Kuelap】
クエリー【query】
クエルセチン【quercetin】
クエルナバカ【Cuernavaca】
クエルナバカ‐だいせいどう【クエルナバカ大聖堂】
く‐えん【枸櫞】
クエンカ【Cuenca】
クエンカ‐だいせいどう【クエンカ大聖堂】
くえん‐さん【枸櫞酸】
くえんさん‐かいろ【枸櫞酸回路】
クエンセル‐ポダン【Kuensel Phodrang】
クエーカー【Quaker】
クエーク【quake】
クエーサー【quasar】
クォンツ‐スコア
クオ‐ソンリン【郭松齢】
クオック‐グー【(ベトナム)quoc ngu】
クオ‐バディス【(ラテン)Quo Vadis】
クオピオ【Kuopio】
クオ‐モールオ【郭沫若】
クオラム‐センシング【quorum sensing】
クオリア【qualia】
クオリティー【quality】
クオリティー‐オブ‐サービス【quality of service】
クオリティー‐オブ‐ライフ【quality of life】
クオリティー‐スタート【quality start】
クオリティー‐ペーパー【quality paper】
クオリティー‐ライフ【quality life】
クオリフィケーション【qualification】
クオレ【(イタリア)Il Cuore】
クオレマ【(フィンランド)Kuolema】
く‐おん【久遠】
くおん‐ごう【久遠劫】
くおん‐じ【久遠寺】