ず‐はん【図版】
ズバラ【Zubarah】
ズバルトノツ‐の‐こだいいせき【ズバルトノツの古代遺跡】
ず‐ひき【図引き】
ずひき‐がみ【図引き紙】
ず‐ひょう【図表】
ずひょうでみる‐きょういく【図表でみる教育】
ズビニ‐こうちゅう【ズビニ鉤虫】
ず‐ふ【図譜】
ずぶ‐ぬれ【ずぶ濡れ】
ず‐ぶねり【頭捻り】
ズブロウカ【(ロシア)zubrovka】
ずぶろく
ズブロッカ【(ロシア)zubrovka】
ずべ
ずべ‐こう【ずべ公】
ズベズダ【Zvezda】
ずべら
ずべら‐ぼう【ずべら坊】
ず‐ほう【図法】
ず‐ほう【修法】
ずほくめんさい‐うきょうが【頭北面西右脇臥】
ず‐ぼし【図星】
ずぼら
ズボン
ズボン‐した【ズボン下】
ズボン‐つり【ズボン吊り】
ず‐まき【図巻】
ずまん‐こう【豆満江】
ずみ【桷/棠梨】
ず‐めん【図面】
ず‐もん【誦文】
ず‐よう【図葉】
ず‐よう【図様】
ズラティボル【Zlatibor】
ズラトウスト【Zlatoust/Златоуст】
ズラトニ‐ピヤサツィ【Zlatni pyasatsi/Златни пясъци】
ずり【砰】
ずり‐そう【ずり層】
ズリテン【Zliten】
ずり‐ばい【ずり這い】
ず‐りょう【受領】
ずりょう‐しょく【受領職】
ずりょう‐めい【受領銘】
ズリーン【Zlín】
ずる【狡】
ずるずる‐べったり
ズルチン【(ドイツ)Dulzin】
ズルナ【(トルコ)zurna】
ずる‐むけ【ずる剝け】