どうし‐うち【同士討ち/同士打ち】
どうし‐か【動詞化】
どうし‐がわ【道志川】
どうし‐けいこく【道志渓谷】
どうししゃ‐じょしだいがく【同志社女子大学】
どうししゃ‐だいがく【同志社大学】
どうし‐せい【同歯性】
どう‐しつ【同室】
どう‐しつ【同質】
どうしつ‐いぞう【同質異像】
どう‐しゃ【同車】
どう‐しゃ【堂舎】
どう‐しゃ【硇砂/磠砂】
どう‐しゃ【道者】
どう‐しゃ【導車】
どう‐しゃ【導者】
どう‐しゃく【道釈】
どうしゃく‐が【道釈画】
どうしゃく‐じんぶつが【道釈人物画】
どう‐しゅ【同種】
どう‐しゅ【同趣】
どう‐しゅ【堂衆】
どうしゅ‐いしょく【同種移植】
どう‐しゅう【同舟】
どう‐しゅう【同臭】
どう‐しゅう【同衆】
どう‐しゅう【堂衆】
どう‐しゅう【銅臭】
どうしゅう‐せい【道州制】
どう‐しゅうみ【同臭味】
どう‐しゅく【同宿】
どうしゅ‐ぞうけつかんさいぼういしょく【同種造血幹細胞移植】
どう‐しゅつ【導出】
どうしゅ‐どうぶん【同種同文】
どうしゅまっしょうけつ‐かんさいぼういしょく【同種末梢血幹細胞移植】
どうしゅん【道春】
どう‐しょ【道書】
どう‐しょ【銅杵】
どう‐しょう【同床】
どう‐しょう【洞簫】
どうしょう【道生】
どう‐しょう【道床】
どうしょう【道昭】
どう‐しょう【銅賞】
どうしょう‐いむ【同床異夢】
どう‐しょく【同色】
どう‐しょく【同職】
どう‐しょく【銅色】
どうしょく‐くみあい【同職組合】
どうしょく‐ぶつ【動植物】