ひかりこうかせい‐じゅし【光硬化性樹脂】
ひかり‐こうがく【光工学】
ひかり‐こうし【光格子】
ひかりこうし‐どけい【光格子時計】
ひかり‐こうちょうは【光高調波】
ひかり‐コム【光コム】
ひかり‐コラボレーションモデル【光コラボレーションモデル】
ひかり‐コンセント【光コンセント】
ひかり‐コンピューター【光コンピューター】
ひかり‐ごうせい【光合成】
ひかり‐ごけ【光蘚】
ひかりごけ
ひかり‐ごへん【光互変】
ひかりさすうみ【光射す海】
ひかり‐さんか【光酸化】
ひかりさんぎょうそうせい‐だいがくいんだいがく【光産業創成大学院大学】
ひかりサービス‐おろし【光サービス卸】
ひかり‐し【光市】
ひかりしげきけいこう‐せんりょうけい【光刺激蛍光線量計】
ひかりしげき‐ルミネセンス【光刺激ルミネセンス】
ひかり‐シャッター【光シャッター】
ひかり‐しゅうせきかいろ【光集積回路】
ひかりしゅうはすう‐コム【光周波数コム】
ひかり‐しゅうふく【光修復】
ひかり‐しゅうよう【光収容】
ひかり‐しょくばい【光触媒】
ひかりしょくばい‐ガラス【光触媒ガラス】
ひかり‐しんごう【光信号】
ひかり‐シーエーティーブイ【光CATV】
ひかりシート‐けんびきょう【光シート顕微鏡】
ひかりじき‐ディスク【光磁気ディスク】
ひかりじきディスク‐ドライブ【光磁気ディスクドライブ】
ひかり‐じゅうごう【光重合】
ひかり‐スイッチ【光スイッチ】
ひかりスイッチング‐そし【光スイッチング素子】
ひかり‐スプリッター【光スプリッター】
ひかり‐セティ【光SETI】
ひかりソリトン‐つうしん【光ソリトン通信】
ひかり‐ぞうかん【光増感】
ひかり‐ぞうけいほう【光造形法】
ひかり‐ぞうふくき【光増幅器】
ひかり‐だっちゃく【光脱着】
ひかり‐だつり【光脱離】
ひかり‐ちゅうせいし【光中性子】
ひかりちょうおんぱ‐イメージング【光超音波イメージング】
ひかり‐つうしん【光通信】
ひかり‐ティーブイ【ひかりTV】
ひかりティーブイ‐フォー‐ドコモ【ひかりTV for docomo】
ひかり‐ディスク【光ディスク】
ひかりデジタル‐おんせいたんし【光デジタル音声端子】