しゅん‐しょく【春色】
しゅん‐じつ【春日】
春日(しゅんじつ)遅遅(ちち)
しゅん‐じょう【春情】
しゅん‐すい【春水】
しゅん‐せつ【春雪】
しゅん‐そう【春草】
しゅん‐だん【春暖】
しゅん‐でい【春泥】
しゅん‐とう【春灯】
しゅん‐とう【春闘】
しゅん‐ぶん【春分】
しゅんぶん‐の‐ひ【春分の日】
しゅん‐ぷう【春風】
しゅん‐ぷく【春服】
しゅん‐みん【春眠】
しゅん‐や【春夜】
しゅん‐ゆう【春遊】
しゅん‐よう【春陽】
しゅん‐よう【春容】
しゅん‐らい【春雷】
しゅん‐らん【春蘭】
しゅん‐りん【春霖】
しょうこん‐さい【招魂祭】
しょうじょう‐ばかま【猩猩袴】
しょうりょう‐え【精霊会】
しょう‐ろ【松露】
しょかつ‐さい【諸葛菜】
しょく‐りん【植林】
しょ‐しゅん【初春】
しら‐うお【白魚】
しら‐うめ【白梅】
しら‐かば【白樺】
しらす‐ぼし【白子干し/白子乾し】
しら‐ふじ【白藤】
しら‐も【白藻】
しろ‐うお【素魚/白魚】
しろ‐ざけ【白酒】
しろ‐た【代田】
しろたえ‐ぎく【白妙菊】
しろ‐ちょう【白蝶】
しろ‐つつじ【白躑躅】
しろ‐つめくさ【白詰草】
しろ‐やまぶき【白山吹】
しんおう‐き【晋翁忌】
しん‐がく【進学】
しん‐きゅう【進級】
しんき‐ろう【蜃気楼】
しん‐ざん【新参】
しんし‐き【晋子忌】