せい‐ぐん【西軍】
せいざん‐そう【西山荘】
せいじ‐きん【正字金】
せいじ‐ぎん【政字銀】
せいじそうさい‐しょく【政事総裁職】
せい‐ちょう【清帳】
せいてつ‐せん【精鉄銭】
せいとく‐かん【精得館】
せい‐どう【聖堂】
せいび‐えん【盛美園】
せいりょうき【清良記】
せきがはら‐の‐たたかい【関ヶ原の戦い】
せきしゅう‐ぎん【石州銀】
せきしょ‐きって【関所切手】
せきしょ‐てがた【関所手形】
せきしょ‐とおりてがた【関所通り手形】
せきしょ‐ふだ【関所札】
せき‐ぶね【関船】
せき‐もん【石門】
せき‐りゅう【関流】
せじけんぶんろく【世事見聞録】
せっく‐せん【節句銭】
せっちゅう‐がくは【折衷学派】
せっ‐ぷく【切腹】
せびき‐けみ【畝引検見】
セミナリオ【(ポルトガル)seminário】
セミナリヨ【(ポルトガル)seminário】
せんごく‐そうどう【仙石騒動】
せんす‐ばら【扇子腹】
せんだい‐ざさ【仙台笹】
せんだい‐じょう【仙台城】
せんだい‐つうほう【仙台通宝】
せんてつそうだん【先哲叢談】
せん‐どう【船頭】
せんぷく‐キリシタン【潜伏キリシタン】
せんりょう‐ばこ【千両箱】