はら‐かずお【原一男】
はら‐げい【腹芸】
はら‐せつこ【原節子】
はらたてず【腹不立】
はらみときわ【孕常盤】
はり‐うち【針打ち】
ハリウッド‐テン【Hollywood Ten】
はりま‐ぶし【播磨節】
はりま‐や【播磨屋】
はり‐もの【張(り)物】
はる‐きょうげん【春狂言】
はるたゆう‐ぶし【春太夫節】
はるのめざめ【春のめざめ】
はるのや‐おぼろ【春廼舎朧】
ハワイちんどうちゅう【ハワイ珍道中】
ハワイマレーおきかいせん【ハワイ・マレー沖海戦】
はん‐かせん【半歌仙】
ハンガリー‐こくりつかげきじょう【ハンガリー国立歌劇場】
はん‐ぎり【半切り】
はん‐ぎれ【半切れ】
はん‐じょ【班女】
はん‐じょう【半畳】
はんだゆう‐ぶし【半太夫節】
はんちゅう‐ぶし【半中節】
はん‐どう【半道】
はんどう‐がた【半道方】
はんどう‐がたき【半道敵】
はんにゃ【般若】
はんにゃ‐めん【般若面】
はん‐のう【半能】
はん‐まく【半幕】
ば【場】
バイエルン‐こくりつかげきじょう【バイエルン国立歌劇場】
バイエルン‐しゅうりつかげきじょう【バイエルン州立歌劇場】
バイ‐プレーヤー
ばい‐らんほう【梅蘭芳】
バイロイト‐しゅくさいげきじょう【バイロイト祝祭劇場】
バイロイトへんきょうはく‐かげきじょう【バイロイト辺境伯歌劇場】
ばくしゅう【麦秋】
ばくちうちそうちょうとばく【博奕打ち総長賭博】
ばしょう【芭蕉】
ば‐ちえん【馬致遠】
バック【Frédéric Back】
バディ‐えいが【バディ映画】
バディ‐ムービー【buddy movie】
バネムイネ‐げきじょう【バネムイネ劇場】
ばみ・る
バラエティー‐ショー【variety show】
ばらけ‐がみ【散け髪】
バリー【James Matthew Barrie】