ゆうしゅ‐どうぶつ【有鬚動物】
ゆうしょく‐たい【有色体】
ゆうし‐るい【有翅類】
ゆう‐ずい【雄蕊】
ゆう‐せい【有性】
ゆう‐せい【雄性】
ゆう‐せい【優性】
ゆうせい‐いでん【優性遺伝】
ゆうせい‐いでんし【優性遺伝子】
ゆうせい‐せいしょく【有性生殖】
ゆうせい‐せだい【有性世代】
ゆうせい‐せんじゅく【雄性先熟】
ゆうせい‐の‐ほうそく【優性の法則】
ゆうせい‐はいぐうし【雄性配偶子】
ゆうせい‐ホルモン【雄性ホルモン】
ゆう‐せん【優占】
ゆうせん‐しゅ【優占種】
ゆうせん‐ど【優占度】
ゆう‐そう【遊走】
ゆうそう‐さいぼう【遊走細胞】
ゆうそう‐し【遊走子】
ゆうそう‐どうぶつ【有爪動物】
ゆうたい‐るい【有袋類】
ゆうてい‐るい【有蹄類】
ゆう‐どう【誘導】
ゆうどう‐こうそ【誘導酵素】
ゆうどうたのうせい‐かんさいぼう【誘導多能性幹細胞】
ゆうどう‐たんぱくしつ【誘導蛋白質】
ゆうどく‐きん【有毒菌】
ゆうどく‐しょくぶつ【有毒植物】
ゆうはい‐るい【有肺類】
ゆうび‐るい【有尾類】
ゆうもう‐さいぼう【有毛細胞】
ゆうもん‐すい【幽門垂】
ゆうよう‐こんちゅう【有用昆虫】
ゆうよう‐しょくぶつ【有用植物】
ゆうり‐しぼうさん【遊離脂肪酸】
ゆうりん‐るい【有鱗類】
ゆうれつ‐の‐ほうそく【優劣の法則】
ゆそう‐はんのう【輸送反応】
ゆ‐てん【油点】
ゆび【指】
ユビキノン【ubiquinone】
ゆめのしま‐ねったいしょくぶつかん【夢の島熱帯植物館】
ゆめみがさき‐どうぶつこうえん【夢見ケ崎動物公園】
ユーカリオート【eukaryote/eucaryote】
ユーカリ‐ゆ【ユーカリ油】
ユー‐ピー‐アール【UPR】
よう‐えき【葉腋】
よう‐えん【葉縁】