けんきてき‐かいとう【嫌気的解糖】
けん‐ぎょ【県魚】
けんこう‐こつ【肩甲骨/肩胛骨】
けんし‐せん【絹糸腺】
けん‐じゅう【県獣】
けん‐せい【顕性】
けんせい‐いでん【顕性遺伝】
けんせい‐いでんし【顕性遺伝子】
けんせい‐の‐ほうそく【顕性の法則】
けんそう‐か【懸痩果】
けん‐たい【肩帯】
けん‐ちょう【県鳥】
けん‐てい【懸蹄】
けんてい‐こうざつ【検定交雑】
けんてい‐こうはい【検定交配】
ケンネル‐コフ【kennel cough】
けんびきょうずふ【顕微鏡図譜】
けんび‐るい【剣尾類】
けん‐みじんこ【剣微塵子】
ケー‐エッチ‐ブイ【KHV】
ケー‐こうげん【K抗原】
ケープ‐く【ケープ区】
ケーラス【KRAS】
げき‐けい【戟形】
げきしょうがたようけつせいれんさきゅうきん‐かんせんしょう【劇症型溶血性連鎖球菌感染症】
ゲスターゲン【gestagen】
げっし‐るい【齧歯類】
ゲノミック‐インプリンティング【genomic imprinting】
ゲノム【(ドイツ)Genom】
ゲノム‐インプリンティング
ゲノム‐エディティング【genome editing】
ゲノム‐すりこみ【ゲノム刷(り)込み】
ゲノム‐ばいか【ゲノム倍加】
ゲノム‐ぶんせき【ゲノム分析】
ゲノム‐へんしゅう【ゲノム編集】
ゲノム‐マイニング【genome mining】
ゲルトナー‐きん【ゲルトナー菌】
ゲン【(ドイツ)Gen】
げんえん‐るい【原猿類】
げんおん‐き【弦音器】
げんおん‐きかん【弦音器官】
げんかい‐にっちょう【限界日長】
げんかく‐せいぶつ【原核生物】
げん‐き【原基】
げんけい‐しつ【原形質】
げんけいしつ‐うんどう【原形質運動】
げんけいしつ‐たい【原形質体】
げんけいしつ‐ぶんり【原形質分離】
げんけいしつ‐まく【原形質膜】
げんけいしつ‐りゅうどう【原形質流動】