ち‐さい【地裁】
ちざい‐ほう【治罪法】
ちしき‐かいきゅう【知識階級】
ちしき‐さんぎょう【知識産業】
ちしき‐しゃかいがく【知識社会学】
ち‐しゅ【地種】
ち‐しょう【致傷】
ち‐じ【知事】
ちじ‐ぶきょく【知事部局】
ちじょう‐けん【地上権】
チジル【CGIL】
チズル【CISL】
ち‐せき【地籍】
ち‐そ【地租】
ち‐たい【遅滞】
ち‐だい【地代】
ちだい‐ろん【地代論】
ちちゅうかい‐れんごう【地中海連合】
ちつじょ‐ばつ【秩序罰】
ちてき‐ざいさんけん【知的財産権】
ちてきざいさん‐たんぽゆうし【知的財産担保融資】
ちてき‐しょゆうけん【知的所有権】
チトー【Tito】
ちのう‐しすう【知能指数】
ちのう‐ねんれい【知能年齢】
ちのう‐はん【知能犯】
ちのう‐へんさち【知能偏差値】
ち‐ばん【地番】
ち‐ほう【地方】
ちほう‐おろしうりいちば【地方卸売市場】
ちほう‐かん【地方官】
ちほう‐かんちょう【地方官庁】
ちほう‐きかん【地方機関】
ちほう‐きはつゆぜい【地方揮発油税】
ちほう‐きょうりょくほんぶ【地方協力本部】
ちほう‐ぎかい【地方議会】
ちほう‐ぎょうせい【地方行政】
ちほう‐ぎょうせいかん【地方行政官】
ちほう‐ぎょうせいかんちょう【地方行政官庁】
ちほう‐ぎょうせいきかん【地方行政機関】
ちほう‐ぎんこう【地方銀行】
ちほう‐く【地方区】
ちほう‐けんさつちょう【地方検察庁】
ちほう‐こうえいきぎょう【地方公営企業】
ちほうこうえいきぎょうとう‐きんゆうきこう【地方公営企業等金融機構】
ちほうこうえいきぎょう‐ほう【地方公営企業法】
ちほう‐こうきょうだんたい【地方公共団体】
ちほうこうきょうだんたい‐きんゆうきこう【地方公共団体金融機構】
ちほう‐こうせいほごいいんかい【地方更生保護委員会】
ちほう‐こうふぜい【地方交付税】