きけんうんてんちししょう‐ざい【危険運転致死傷罪】
きけんうんてんちしょう‐ざい【危険運転致傷罪】
きけん‐せきにん【危険責任】
きけん‐はん【危険犯】
きけん‐ふたん【危険負担】
き‐げん【期限】
きこく‐しゅぎ【旗国主義】
きこく‐ほう【旗国法】
きしゃてんぷく‐ざい【汽車転覆罪】
きしゃてんぷくちし‐ざい【汽車転覆致死罪】
きしゃてんぷくとうおよびどうちし‐ざい【汽車転覆等及び同致死罪】
きしゃてんぷくとうちし‐ざい【汽車転覆等致死罪】
き‐しゅう【既修】
き‐すい【既遂】
きすい‐はん【既遂犯】
き‐そ【起訴】
き‐そく【規則】
きそく‐しょぶん【羈束処分】
きそく‐せいていけん【規則制定権】
きそく‐りょく【羈束力】
きそ‐こうじょ【基礎控除】
きそ‐じょう【起訴状】
きそじょう‐いっぽんしゅぎ【起訴状一本主義】
きそ‐そうとう【起訴相当】
きそ‐ねんきん【基礎年金】
きそ‐べんぎしゅぎ【起訴便宜主義】
きそ‐ゆうよ【起訴猶予】
き‐ぞう【寄蔵】
きたい‐かのうせい【期待可能性】
きたい‐けん【期待権】
き‐たく【寄託】
きたちょうせん‐じんけんしんがいたいしょ‐ほう【北朝鮮人権侵害対処法】
き‐てい【規定】
き‐てい【規程】
きとく‐けん【既得権】
きねん‐ぶつ【記念物】
きはんてき‐せきにんろん【規範的責任論】
きはん‐りょく【既判力】
き‐ひ【忌避】
きふ‐こうい【寄付行為/寄附行為】
きぶつそんかい‐ざい【器物損壊罪】
きぶつそんかいとう‐ざい【器物損壊等罪】
きぶつはそん‐ざい【器物破損罪】
きほん‐ざいさん【基本財産】
きほん‐てがた【基本手形】
きほんてき‐じんけん【基本的人権】
きほん‐ほう【基本法】
きほん‐ろっぽう【基本六法】
き‐もう【欺罔】
きゃっ‐か【却下】