出典:gooニュース
ドイツ、基本法改正案が国会成立 国防・インフラに161兆円支出へ…軍備増強に追い風
【パリ=三井美奈】ドイツ上院は21日、国防費への大型の財政支出を可能にする基本法(憲法に相当)改正案を3分の2以上の賛成で可決した。下院に続く動きで、大統領の承認を経て近く改正法が施行される。欧州で進む軍備増強の動きに大きな追い風となる。
対露防衛強化…財政規律緩和へ基本法の改正案可決 ドイツ
ドイツの連邦議会は18日、ロシアに対する防衛強化のため、財政規律を緩和して大型の財政出動をしやすくする基本法の改正案を可決しました。成立すれば、ドイツの防衛力強化に向けた動きが加速することになります。ドイツの下院にあたる連邦議会は、国防費の増強に向け、大型の財政出動を可能にする基本法の改正案を3分の2以上の賛成で可決しました。
子どもの自殺対策「社会全体で」 基本法改正案を自民了承
自民党の厚生労働部会は13日、超党派議員連盟がまとめた自殺対策基本法改正案を了承した。増加する子どもの自殺に関し、対策に「社会全体で取り組む」と明記。人工知能(AI)などのデジタル技術も活用することや、自治体が民間団体と施策を進めるため協議会を設置できる規定を盛り込んだ。議連は今国会への改正案提出を目指す。 小中高生の2024年の自殺者数は暫定値で527人と最多を更新。
もっと調べる