しゅつにゅうこくかんりおよびなんみんにんてい‐ほう【出入国管理及び難民認定法】
しゅつにゅうこくかんり‐ほう【出入国管理法】
しゅつにゅうこくかんり‐れい【出入国管理令】
しゅとく‐じこう【取得時効】
しゅと‐けん【首都圏】
しゅにん‐べんごにん【主任弁護人】
しゅ‐はん【主犯】
しゅ‐はん【首班】
しゅひ‐ぎむ【守秘義務】
しゅ‐ふく【首服】
しゅ‐ぶつ【主物】
しゅ‐ぶん【主文】
しゅようのうさくぶつしゅし‐ほう【主要農作物種子法】
しゅりょう‐き【狩猟期】
しゅりょう‐きかん【狩猟期間】
しゅりょう‐ちょうじゅう【狩猟鳥獣】
しゅりょう‐ほう【狩猟法】
しゅりょう‐めんきょ【狩猟免許】
しゅ‐るい【酒類】
しゅるい‐さいけん【種類債権】
しゆう‐ざいさん【私有財産】
しゆうざいさん‐せいど【私有財産制度】
しょうえき‐ち【承役地】
しょうエネ‐ほう【省エネ法】
しょうかぼうがい‐ざい【消火妨害罪】
しょう‐かん【召喚】
しょう‐かん【償還】
しょうかんしゅう‐ほう【商慣習法】
しょうかん‐じょう【召喚状】
しょう‐がい【渉外】
しょうがい‐きそねんきん【障害基礎年金】
しょうがい‐きょうさいねんきん【障害共済年金】
しょうがい‐こうせいねんきん【障害厚生年金】
しょうがい‐ざい【傷害罪】
しょうがい‐しほう【渉外私法】
しょうがいしゃぎゃくたい‐ぼうしほう【障害者虐待防止法】
しょうがいしゃ‐こうじょ【障害者控除】
しょうがいしゃさべつかいしょう‐ほう【障害者差別解消法】
しょうがいしゃじりつしえん‐ほう【障害者自立支援法】
しょうがい‐ちし【傷害致死】
しょうがいちし‐ざい【傷害致死罪】
しょうがい‐ねんきん【障害年金】
しょうがい‐ほしょう【障害補償】
しょうがい‐みすい【障害未遂】
しょうがく‐そしょう【少額訴訟】
しょうがっこう‐れい【小学校令】
しょうきょく‐ざいさん【消極財産】
しょう‐ぎ【省議】
しょうぎょう‐しようにん【商業使用人】
しょうぎょう‐とうき【商業登記】