あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「にか」で始まる言葉

にかで始まる言葉 1ページ目

  • に‐か【二化】

    昆虫などが、1年間に2世代を経過すること。

  • に‐かい【二階】

    1 建物などで、上下2層の階があること。 2 2層以上ある建物などで、地表から2層目の階。「―にあがる」「地下―」 3 「二階厨子(にかいずし)」の略。 4 「二階棚」の略。

  • ニカイア【(ギリシャ)Nikaia】

    小アジアの北西部にあった古代都市。325年、ローマ皇帝コンスタンティヌス1世がキリスト教会最初の公会議を召集し、三位一体説をとるアタナシウス派を正統とし、アリウス派を異端とした。現在名イズニク。...

  • 二階(にかい)から目薬(めぐすり)

    2階にいて、階下の人に目薬を差すこと。もどかしいこと、また遠回しすぎて効果がないことのたとえ。

  • にかい‐ずし【二階厨子】

    寝殿造りの室内家具の一。二段になった棚の下に両開きの扉をつけた脚つきの戸棚。

  • にかい‐だて【二階建て】

    2階がある建物。また、2階があるつくり。「―のバス」

  • にかい‐だな【二階棚】

    1 寝殿造りの調度の一。手回りの道具などをのせておく二重の棚。二階。 2 床の間や書院などのわきに設ける二重の棚。

  • にかい‐づくり【二階造(り)】

    2階建てにつくること。また、そのつくり。

  • にかい‐は【二階派】

    自由民主党の派閥の一。志帥(しすい)会の平成24年(2012)以降の通称。前会長の伊吹文明が衆議院議長となり派閥を離脱したため、二階俊博が継承した。

  • にかい‐まわし【二階回し】

    江戸・東京の遊里で、妓楼の2階に勤め、座敷や道具類一切を取り扱った者。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「にか」で始まる言葉
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (5/31更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    バーゲン
  • 2位

    節を屈する
  • 3位

    更迭
  • 4位

    無双
  • 5位

    計る
  • 6位

    贖罪
  • 7位

    手当
  • 8位

    泣いて馬謖を斬る
  • 9位

    都落ち
  • 10位

    権化
  • 11位

    誤謬
  • 12位

    節を折る
  • 13位

    脚色
  • 14位

    糟糠
  • 15位

    及び
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ウィトゲンシュタイン
    自明なのは、気軽な関係というものは、何らかの関係では絶対にない、ということである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.