アイアールシンプル【IrSimple】
赤外線通信を利用した近距離データ通信の規格。NTTドコモ、シャープ、ITXイーグローバレッジ(現イーグローバレッジ)、早稲田大学により共同開発。平成17年(2005)に業界団体IrDAにより標準...
アイ‐イー‐イー‐イー【IEEE】
《Institute of Electrical and Electronics Engineers》⇒アイトリプルイー(IEEE)
アイギナ【Aigina/Αίγινα】
ギリシャ南部、サロニコス湾に浮かぶエギナ島にあった古代ギリシャ時代のポリス(都市国家)。紀元前6世紀頃まで海上交通の要地として栄えたが、紀元前5世紀前半に競合関係にあったアテネとの争いで敗れ、衰...
アイ‐シー‐アイ【ICI】
《International Commission on Illumination》国際照明委員会。→シーアイイー(CIE)
アイ‐シー‐イー【ICE】
《(ドイツ)InterCity Express》⇒イー‐ツェー‐エー(ICE)
発酵
fermentation; ferment発酵する fermentアルコール発酵alcoholic fermentationイーストで発酵させたパン生地dough leavened with y...
はっこうする【発酵する】
fermentアルコール発酵alcoholic fermentationイーストで発酵させたパン生地dough leavened with yeast
はっこうそ【発酵素】
ferment;〔パン種〕leaven [lévən];〔イースト〕yeast
返事
an answer, a reply ((to))返事(を)する (give an) answer; reply彼が最初に返事をしたHe was the first to reply.名前を呼ば...
へんじする【返事(を)する】
(give an) answer; reply彼が最初に返事をしたHe was the first to reply.名前を呼ばれたら返事をしなさいYou must answer when y...
ナイーブ
[共通する意味] ★世間ずれしておらず、素直で汚(けが)れのないさま。[使い方]〔ナイーブ〕(形動)▽彼女の考え方は実にナイーブだ▽ナイーブな青年〔純真〕(名・形動)▽純真な子供▽純真無垢(むく...
じゅんしん【純真】
[共通する意味] ★世間ずれしておらず、素直で汚(けが)れのないさま。[使い方]〔ナイーブ〕(形動)▽彼女の考え方は実にナイーブだ▽ナイーブな青年〔純真〕(名・形動)▽純真な子供▽純真無垢(むく...
あんい【安易】
[共通する意味] ★苦労しないで、たやすくできるさま。[英] easy; easy-going[使い方]〔安易〕(形動)▽安易な問題▽安易な道を選ぶ▽安易な行動〔イージー〕(形動)▽イージーな考...
じゅんじょう【純情】
[共通する意味] ★世間ずれしておらず、素直で汚(けが)れのないさま。[使い方]〔ナイーブ〕(形動)▽彼女の考え方は実にナイーブだ▽ナイーブな青年〔純真〕(名・形動)▽純真な子供▽純真無垢(むく...
イージー
[共通する意味] ★苦労しないで、たやすくできるさま。[英] easy; easy-going[使い方]〔安易〕(形動)▽安易な問題▽安易な道を選ぶ▽安易な行動〔イージー〕(形動)▽イージーな考...
アステア【Fred Astaire】
[1899〜1987]米国のダンサー・映画俳優。タップダンスの名手として知られ、ミュージカル映画に一時代を画した。代表作「トップ‐ハット」「イースター‐パレード」など。
アップダイク【John Hoyer Updike】
[1932〜2009]米国の小説家。雑誌「ニューヨーカー」の専属ライターとしてキャリアを積み、長編小説「走れウサギ」で地位を確立。同作はシリーズ化され、続編でピュリッツァー賞を2度受賞した。他の...
アベラール【Pierre Abélard】
[1079〜1142]フランスのスコラ哲学者・神学者。教会の権威や伝統を大胆に批判。女弟子エロイーズとの恋愛は有名。
グリューネワルト【Matthias Grünewald】
[1470ころ〜1528]ドイツの画家。ゴシックの伝統とルネサンスの新要素とが拮抗(きっこう)する、表現主義的な画風で知られる。作「イーゼンハイム祭壇画」など。グリューネバルト。
さかもと‐じゅんじ【阪本順治】
[1958〜 ]映画監督。大阪の生まれ。ボクシング映画「どついたるねん」で監督デビュー。男の生き方を描いた作品を多く手がける。作品は「ビリケン」「傷だらけの天使」「亡国のイージス」など。