かだい【仮題】
a tentative title
かだい【課題】
1〔題〕a subject; a theme都会生活という課題で作文を書くwrite 「a composition [an essay] on the subject [theme] of ci...
かだい【過大】
過大な(に) excessive(ly)組合は過大な賃上げ要求を出したThe union demanded an excessive wage increase.あまり過大な期待はかけないでくれ...
かだいさんせきだ【課題山積だ】
We are facing a raft [a host] of challenges.
かだいとしょ【課題図書】
an assigned book
か‐だ【華佗/華陀】
中国、後漢の医師。沛(はい)の譙(しょう)(安徽(あんき)省)の人。字(あざな)は元化。外科手術の名手とされ、麻酔薬を用い、一種の体操療法である五禽戯(ごきんぎ)を考案した。曹操の意に従わず殺さ...
かだ‐の‐あずままろ【荷田春満】
[1669〜1736]江戸中期の国学者・歌人。伏見稲荷神社の神官。国史・古典を究めて復古神道を唱え、万葉・記紀研究の基礎をつくった。国学四大人の一人。著「春葉集」「万葉集僻案抄」「日本書紀訓釈」など。
かだ‐の‐ありまろ【荷田在満】
[1706〜1751]江戸中期の国学者。春満(あずままろ)の甥(おい)でその養子。春満の有職故実(ゆうそくこじつ)の研究を受け継ぎ、田安宗武に仕え、歌学革新に努めた。著「国歌八論」など。
カダフィ【Muammar Al Qadthafi】
[1942〜2011]リビアの軍人政治家。遊牧民ベドウィンの子として生まれ、士官学校在学中に民族主義の将校団を結成、1969年にクーデターを起こし、国王を追放。軍事政権を樹立し、最高指導者となっ...
カダフィ‐たいさ【カダフィ大佐】
リビアの革命指導者カダフィの通称。