かま
魚のえらの下の、胸びれのついている部分。脂肪を含み、美味とされる。
かま【嘉麻】
福岡県中部にある市。平成18年(2006)3月に山田市・稲築(いなつき)町・碓井(うすい)町・嘉穂町が合併して成立。全域で明治時代以降、炭鉱業が盛んとなり、第二次大戦後に最盛期を迎える。閉山後は...
かま【囂】
《形容詞「かまし」の語幹か》やかましいこと。うるさいこと。感動詞「あな」とともに用いられる。「あな—。幼き人な腹立てそ」〈源・浮舟〉
かま【窯/竈】
《「釜」と同語源》 1 (窯)陶磁器・ガラスや炭などを作るときに、素材を高温度で焼いたり溶かしたりするための装置。ふつう耐火煉瓦(れんが)で造る。 2 (竈)かまど。 3 《自分の領分の意から》...
かま【罐/缶】
《「釜(かま)」から》「ボイラー」に同じ。「風呂(ふろ)の—」
かま【窯】
a kiln;〔天火〕an ovenれんが[石灰]を焼く窯a brick [lime] kilnれんがを窯で焼くbake bricks in a kilnパンを焼く窯a baker's oven
かま【釜】
〔飯たき用の〕an iron pot;〔湯沸かし〕a kettle;〔ボイラー〕a boiler電気がまan electric rice-cooker風呂がまa bath heater彼とは一つ...
かま【鎌】
〔草を刈る農具〕a sickle;〔麦などを刈る大鎌〕a scythe [sáið]鎌を掛けるtrick a person into telling the truth彼の掛けた鎌に掛かったI ...
かまいたち【鎌×鼬】
a sharp cut in the skin caused supposedly by a vacuum in the air
かまう【構う】
1〔気にする,問題にする〕care about; mind構うものかWho cares?費用が掛かっても構わないI don't care about the expense./The cost ...