アナルコ‐サンジカリスム【(フランス)anarcho-syndicalisme】
労働組合を中心として革命を起こし、革命後の新社会の産業管理は社会主義国家によらず、労働組合によるとする思想。無政府主義を特徴とし、19世紀末から20世紀初頭にフランス・スペインで唱えられた。
れん‐おんぷ【連音符】
ある音符の音価を、本来の分割法によらずに等分割した一連の音符。二等分すべきところを三等分した三連音符など。連符。
しぜん‐きゅうかい【自然休会】
会期中の国会または各議院が、議決によらず、慣例上または申し合わせにより休会すること。
しぜん‐こうざつ【自然交雑】
自然状態の下、または人為によらずに行われる、異なる動植物との交配。⇔人工交雑。
しぜん‐かんせん【自然感染】
予防接種などによらず、病原体が体内に侵入することで起こる感染。
推測
a guess;《文》 (a) surmise推測する suppose ((that));guess ((that));《文》 infer;《文》 surmise;《文》 conjecture(...
すいそくする【推測する】
suppose ((that));guess ((that));《文》 infer;《文》 surmise;《文》 conjecture(▼supposeは事実だろうと考える.guessは当て...
何事
1〔どんなこと〕what何事ですかWhat's the matter?/《口》 What's up?この静けさはいったい何事だろうWhat does this silence mean?何事が起...
見掛け
〔外観〕appearance(s), outward looks;〔見せ掛け〕show見掛けはin appearance/outwardly/seeminglyその料理は見掛けはおいしそうだが,...
みかけによらず【見掛けによらず】
見掛けによらずタフだAlthough he doesn't look it, he's tough./He is tough in spite of his (delicate) appeara...
にかぎらず【に限らず】
[共通する意味] ★限定しないことを表わす。[使い方]〔に限らず〕▽彼女は肉に限らず動物性たんぱくはいっさいとらない▽目上の人と話す場合に限らず、人との付き合いには敬語は欠かせない〔によらず〕▽...
によらず
[共通する意味] ★限定しないことを表わす。[使い方]〔に限らず〕▽彼女は肉に限らず動物性たんぱくはいっさいとらない▽目上の人と話す場合に限らず、人との付き合いには敬語は欠かせない〔によらず〕▽...
をとわず【を問わず】
[共通する意味] ★限定しないことを表わす。[使い方]〔に限らず〕▽彼女は肉に限らず動物性たんぱくはいっさいとらない▽目上の人と話す場合に限らず、人との付き合いには敬語は欠かせない〔によらず〕▽...
よかん【予感】
[共通する意味] ★説明や証明などによらず、あることを感じとること。[使い方]〔予感〕スル▽今日はいいことが起こりそうな予感がする▽嫌な予感▽地震を予感する〔直感〕スル▽危険を直感する▽直感力▽...
ごれい【語例】
[共通する意味] ★言葉の例として出すもの。[英] an example[使い方]〔文例〕▽文例の豊富な辞書▽手紙の書き出し文例集〔語例〕▽語例が多く載っている辞書[使い分け] 「文例」は、文あ...
おうどうらくど【王道楽土】
公平で思いやりのある政治が行われている平和で楽しいところ。▽「王道」は帝王として踏み行うべき道で、徳をもって、公明正大で公平な政治を行うこと。また、武力や威力によらず、仁徳のある帝王が、道徳によって天下を治めること。「楽土」は安楽な土地・安楽な国のこと。
せいりゃくけっこん【政略結婚】
当事者の意向によらず、親や一族が自分の利益のために取り決めた結婚。
せきじつるいきゅう【積日累久】
役人などが年功を積むこと。また、日数を重ねること。▽「積日」は多くの日数を経ること。多くの日数の意。「累」はかさねる意。中国前漢の董仲舒とうちゅうじょが官吏の昇格について、「現在は昔のようにその才能によらず、年功だけで昇格させているから人材が育たない」と武帝に上申した中で用いた語から。
むてかつりゅう【無手勝流】
戦わずに、策略で相手に勝つこと。また、その方法。また、師伝によらず、自分で勝手にきめた流儀。自分勝手にやること。また、そのやり方。自己流。無手で勝つ流儀の意から。▽「無手」は手に武器・道具などを持たないこと。剣客塚原卜伝つかはらぼくでんが渡し舟の中で、武者修行者から真剣勝負をいどまれたとき、相手を小洲に上がらせ、自分は上がらずに竿さおで船を突き放し、「戦わず勝つ、これが無手勝流だ」と言って血気の勇を戒めた逸話から。