あかでみーしょうのうらめん【アカデミー賞の裏面[内面]】
the inside of Academy Awards [Oscars]
あらぶせかいのいちめん【アラブ世界の一面】
an aspect of the Arabic world
あんていしたひょうめん【安定した表面】
a stable surface
いちめん【一面】
1〔物事の一つの面〕one side; one aspect一面的な物の見方a one-sided way of looking at things物事の一面だけを見て判断するmake a de...
いちめん【一面】
one aspect《一側面》;one [a] part《部分、側面》;one [an] element《部分、要素》;a bent《性向》;all over《地面などが》;the front page《新聞などの》
かいめん【海面】
[共通する意味] ★海の上。海の表面。[英] the surface of the sea[使い方]〔海面〕▽ダイバーが海面に顔を出す▽海面に油が浮かんでいる〔海上〕▽海上は荒れ模様だ▽海上輸送...
かためん【片面】
[共通する意味] ★一つのまとまった物事全体を二つに分けてとらえたうちの一方。[英] one side[使い方]〔片側〕▽道路の右の片側を歩く▽車体の片側をこする▽片側通行〔片面〕▽ホットケーキ...
がいめん【外面】
[共通する意味] ★物事の外に現れている部分。[英] surface[使い方]〔表〕▽アンケート用紙の表に名前を書く▽硬貨の裏と表〔表面〕▽液体の表面に働く力▽月の表面にあるクレーター▽表面が毛...
がめん【画面】
[共通する意味] ★映画のスクリーンやテレビのブラウン管に映し出される物の形や姿。[英] a picture[使い分け]【1】「映像」は、光線の屈折や反射などにより、何かの上に形を結んだ像の意。...
がんめん【顔面】
[共通する意味] ★頭部の前面で、目、口、鼻などのある部分。[英] the face[使い方]〔顔〕▽顔を洗う▽顔を直す(=化粧くずれを直す)▽顔をしかめる▽顔をみせる(=姿を現す)〔顔面〕▽転...
かいとうかんめん【改頭換面】
表面は変わったようでも内実は変わらないことのたとえ。古い顔が新しい顔に変わり改まる意から。▽「頭こうべを改あらため面めんを換かう」と訓読する。
きしょくまんめん【喜色満面】
喜びの表情が心の中で包みきれず、顔じゅうにあふれ出ているさま。▽「色」は表情や様子の意。「満面」は顔じゅう、顔全体。
こうかてきめん【効果覿面】
結果や効き目がすぐに現れるさま。▽一般には都合のよい結果や効き目についていう。「覿」は見る、示す意。「覿面」は目の当たり、目の当たりに見ること。効果や結果が速やかに現れるさまをいう。
こうとうれんめん【皇統連綿】
皇室が絶えることなく綿々と続くさま。▽「皇統」は天子・天皇の血統。「連綿」は長く続いて絶えないさま。「連綿」は「聯綿」「連緜」とも書く。
しかくしめん【四角四面】
生真面目で、面白おもしろみに欠けること。考え方や態度などが、まじめすぎて、堅苦しいこと。