欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「無」で始まる言葉 辞書すべて

無で始まる言葉

国語辞書(1019)

  • いちじく【無花果/映日果】

    クワ科の落葉高木。高さ約4メートル。葉は手のひら状に裂けていて、互生する。初夏、卵大の花嚢(かのう)を生じ、内部に多数の雄花と雌花をつけるが、外からは見えない。熟すと暗紫色になり、甘く、生食のほ...

  • いちじくじょう‐か【無花果状果】

    肉質の壼状の花序の内側に小さな果実が多数つくもの。イチジク・イヌビワなど。無花果果(いちじくか)。無花果(むかか)。

  • いちじくじょう‐かじょ【無花果状花序】

    花軸の先端が多肉の壼状になり、内面に多数の花をつけるもの。イチジク・イヌビワにみられる。隠頭花序。

  • 無花果(いちじく)人参(にんじん)

    数え歌の一。「いちじく、にんじん、さんしょでしいたけ…」と食用の植物の名を並べ、その中に数をこめてある。おはじきなどの遊戯に歌われる。

  • いちじくボーイとうりうりぼうや【無花果少年と瓜売小僧】

    橋本治の小説。昭和53年(1978)に第1作を刊行した青春小説「桃尻娘」シリーズのひとつ。昭和60年(1985)刊行。

  • もっと調べる 1019 件

英和・和英辞書(694)

  • いちじく【▲無▲花▲果】

    〔実〕a fig;〔木〕a fig tree

  • ない【無い】

    1〔存在しない〕幽霊なんてないThere are no such beings as ghosts.答える者はなかったNo one answered.これは日本にしかない木だThis tree ...

  • ないでもない【無いでもない】

    ⇒ない(無い)解決法がないでもないI'd say a solution does exist.彼の方にも責任がないでもないHe is partly [partially] responsible...

  • ないものねだり【無い物ねだり】

    それは無い物ねだりというものだThat's (what's called) crying for the moon.

  • なきにしもあらず【無きにしも▲非ず】

    機会が無きにしもあらずだYou may have a chance.彼女がうそをついていることは無きにしもあらずだ「It's just possible [It's not impossible...

  • もっと調べる 694 件

類語辞書(82)

  • ない【無い】

    [意味] 物事が存在しない。[使い方]〔無い〕(形)▽ここに置いた本が無い▽今日は用事が無い▽誠意のない態度[補足]◇(1)死んで、この世にいないという意でも用いる。その場合、多く、「亡い」と書...

  • なき【無き】

    [共通する意味] ★ないこと。[英] nothing[使い方]〔無し〕▽この話は無しにしよう▽予告無しに打ち切る〔無き〕▽訪れる人は無きに等しい▽有って無きがごとし〔ゼロ〕▽集中力はゼロだ▽ゼロ...

  • なくす【無くす】

    [共通する意味] ★それまで持っていたものをどこかにやってしまう。[英] to lose[使い方]〔無くす〕(サ五)▽無くしたと思った時計が出てきた▽大事な書類を無くす▽差別を無くす〔失う〕(ワ...

  • なし【無し】

    [共通する意味] ★ないこと。[英] nothing[使い方]〔無し〕▽この話は無しにしよう▽予告無しに打ち切る〔無き〕▽訪れる人は無きに等しい▽有って無きがごとし〔ゼロ〕▽集中力はゼロだ▽ゼロ...

  • ぶあいそう【無愛想】

    [共通する意味] ★そっけないさま。[英] unsociability; bluntness[使い方]〔無愛想〕(名・形動)〔ぶっきらぼう〕(名・形動)[使い分け]【1】「無愛想」は、愛想のない...

  • もっと調べる 82 件

四字熟語(42)

  • ぶいふげん【無為不言】

    何もせず、何も言わずにうまくことが運ぶこと。

  • ぶじあんのん【無事安穏】

    ⇒ あんのんぶじ(安穏無事)

  • ぶじそくさい【無事息災】

    病気や災いなど、心配事がなく、平穏に暮らしていること。また、そのさま。▽「息災」は災いを防ぎ止めること。「息」はやめる、しずめる意。「息災無事そくさいぶじ」ともいう。

  • ぶじへいおん【無事平穏】

    ⇒ へいおんぶじ(平穏無事)

  • ぶれいせんばん【無礼千万】

    はなはだしく礼儀にはずれていること。このうえなく失礼なこと。

  • もっと調べる 42 件

漢字辞典(1)

無

ム

人名事典(22)

  • カール・ゴッチ【Karl Gotch】

    日本におけるプロレスの神様。ジャーマン・スープレクス・ホールドは彼が日本に初めて持ち込み、その美しさに日本中のプロレスファンが魅了された。2007年没。

  • なかもりちひろ【中森千尋】

    モデル・グラビア

  • ふるやまけんたろう【古山憲太郎】

    劇団モダンスイマーズに所属する俳優。劇団創設メンバーの1人で、劇団モダンスイマーズ全公演に出演。主な出演作品は、テレビ「33分探偵」「SP 警視庁警備部警護課第四係」「きらきら研修医」「ひまわり~夏目雅子27年の生涯と母の愛~」など。

  • むりょくぴー【無力P】

    叙情性あふれるロックサウンドに定評がある楽曲投稿者。強烈なピアノパートは一聴して無力Pの作品だと分かるほどの個性を放つ。きゃりーぱみゅぱみゅの「PONPONPON」をアレンジして歌い手の「ナノ」と「Vin」とコラボしている。

  • わたなべかてい【渡辺霞亭】

    作家・脚本・エッセイスト

  • もっと調べる 22 件

Wikipedia記事検索(1583)

  • "無敵_DEAD_SNAKE"

    このページは「MUTEKI_DEAD_SNAKE」へ転送します。

  • "無敵DEAD_SNAKE"

    このページは「MUTEKI_DEAD_SNAKE」へ転送します。

  • Ω無矛盾性

    このページは「Ω無矛盾」へ転送します。

  • ω無矛盾

    数学基礎論において、ω無矛盾(オメガむむじゅん、英: ω-consistent)とは、公理系の性質を表す概念のひとつである。不完全性定理を示すた...

  • 無

    無(む、无)とは、否定を一般化した表現。対義語は有。「定義されていない(未定義)」事とは意味合いが異なる場合がある。

  • もっと調べる 1583 件

MBA用語辞典(2)

  • 無関連原価

  • 無作為抽出法

サプリメント、健康食品用語集(2)

  • 無作為割付

  • 無酸素運動

  1. 辞書
  2. 「無」で始まる言葉 辞書すべて
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 西田幾多郎
    花が花の本性を現じたる時最も美なるが如く、人間が人間の本性を現じたる時は美の頂上に達するのである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.