あんの‐みつまさ【安野光雅】
[1926〜2020]画家・装丁家・絵本作家。島根の生まれ。淡い色彩と繊細なタッチで大人の読者を中心に人気を得る。科学や文学への造詣(ぞうけい)も深く多彩な題材を誇り、エッセーなども手がける。代...
いけだ‐りよこ【池田理代子】
[1947〜 ]漫画家。大阪の生まれ。西洋史の造詣(ぞうけい)を生かした歴史長編「ベルサイユのばら」が大ヒット作となり、映像化・舞台化もされ一世を風靡(ふうび)した。のちに声楽を学び、クラシック...
至(いた)り深(ふか)・し
1 思慮が深い。心づかいが行き届いている。「—・き御心にて、もしかかる事もやと思すなりけり」〈源・野分〉 2 造詣(ぞうけい)が深い。「言の葉筆づかひなどは、人より殊になまめかしく、—・う見えた...
おけ‐る【於ける】
[連語]《動詞「お(置)く」の已然形+完了の助動詞「り」の連体形。「…における」の形で》 1 作用・動作の行われる場所・時間を表す。…の中の。…での。…にあっての。「日本に—生活」「過去に—経験...
くろうと‐うけ【玄人受け】
商品や作品、また政策などが専門家や造詣の深いファンに評価されること。また、その度合い。一般からの人気はなくとも、味わい深さや斬新さが評価されるようすをいう。通好み。「この小説は—したが売れなかっ...
造詣
彼は日本文学に造詣が深いHe 「has a deep knowledge of [is well versed in] Japanese literature.
a man of varied attainments
幅広い分野にわたって造詣の深い人
attainment
[名]((形式))1 U(学業・教育などの)達成,到達,(知識・技能などの)獲得,習得educational [academic] attainment学力,学業成績2 〔通例~s〕((英))(...
intimate1
[形]1 〈人(との関係)が〉(…と)親密な,親しい,親交のある,懇意な≪with≫an intimate friend親友(◆性的な含みがあるのでa close friendというほうが無難;...
learned
(◆発音注意)形〔通例限定〕1 ((形式))〈人が〉学問[学識]のある,博学な,(特定分野で)造詣の深い;((まれ))(…に)精通している≪in≫1a ((形式))〈本・業績などが〉学問[学術]...
がくしき【学識】
[共通する意味] ★学問、芸術などについて深い知識と理解を持っていること。[英] scholarship[使い方]〔学識〕▽豊かな学識で尊敬される先生▽学識経験者〔造詣〕▽古典に対する造詣が深い...
ぞうけい【造詣】
[共通する意味] ★学問、芸術などについて深い知識と理解を持っていること。[英] scholarship[使い方]〔学識〕▽豊かな学識で尊敬される先生▽学識経験者〔造詣〕▽古典に対する造詣が深い...
うんちく【蘊蓄】
[共通する意味] ★学問、芸術などについて深い知識と理解を持っていること。[英] scholarship[使い方]〔学識〕▽豊かな学識で尊敬される先生▽学識経験者〔造詣〕▽古典に対する造詣が深い...
ふかい【深い】
[共通する意味] ★表面・外面から底・奥までの距離が長い。[英] deep[使い方]〔深い〕(形)〔奥深い〕(形)[使い分け]【1】「奥深い」は、表から奥の方へ深く引っ込んでいるさまをいい、「深...
おくふかい【奥深い】
[共通する意味] ★表面・外面から底・奥までの距離が長い。[英] deep[使い方]〔深い〕(形)〔奥深い〕(形)[使い分け]【1】「奥深い」は、表から奥の方へ深く引っ込んでいるさまをいい、「深...
コルトー【Alfred Cortot】
[1877〜1962]フランスのピアノ奏者。ロマン派以降の作品について造詣が深く、特にショパンの演奏で独特の境地を示した。
たちばな‐なんけい【橘南谿】
[1753〜1805]江戸中期の医者・文人。伊勢の人。本名、宮川春暉(みやがわはるき)。字(あざな)は恵風。別号、梅仙。京都で漢方医学を学び、文学にも造詣が深い。全国を遍歴して「西遊記」「東遊記...
てらうち‐だいきち【寺内大吉】
[1921〜2008]小説家・僧侶・スポーツ評論家。東京の生まれ。本名、成田有恒(ゆうこう)。仏教への深い造詣を生かし、独特な哲学観に満ちた大衆小説を手がける。「はぐれ念仏」で直木賞受賞。他に「...