アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「関税」を説明文に含む言葉 辞書すべて

関税を説明文に含む言葉

国語辞書(138)

  • アイ‐アール‐オー【IRO】

    《Inland Revenue Office》英国の国税局。2005年、HMCE(関税消費税庁)と合併し、HMRC(歳入税関庁)となる。→エッチ‐エム‐アール‐シー(HMRC)

  • アフタ【AFTA】

    《ASEAN Free Trade Area》アセアン自由貿易地域。1994年の第4回アセアン(東南アジア諸国連合)首脳会議で合意された域内自由貿易圏構想。農産品等を除く主要貿易品目の域内関税を...

  • アモイ‐じけん【アモイ事件】

    1990年代に中国福建省アモイ市で発生した大規模な密輸・汚職事件。同市の貿易会社が中国共産党や行政・税関・銀行・企業の幹部ら多数と共謀して石油製品・自動車・タバコなどの密輸を繰り返し、多額の関税...

  • あんせい‐の‐かりじょうやく【安政の仮条約】

    安政5年(1858)、大老井伊直弼(いいなおすけ)が、アメリカ・オランダ・ロシア・イギリス・フランスの5か国と順次結んだ通商条約の総称。勅許なく調印したので仮条約とよばれる。箱館・兵庫など5港の...

  • アンチ‐ダンピング【anti-dumping】

    ダンピングによって被害を被る自国の産業を救済するために、相手国の物品に追加的に関税を賦課すること。輸出価格と輸出国の国内価格の差額を上限とする関税(アンチダンピング関税)をかける。アンチダンピン...

  • もっと調べる 138 件

英和・和英辞書(60)

  • 掛ける

    I1〔ぶら下げる〕hangカレンダーを壁に掛けるhang a calendar on the wall絵が壁に掛けてあるA picture is hanging on the wall.窓にカー...

  • 関税

    a (customs) duty ((on)) (▼しばしば複数形で用いられる);a tariff関税を課すimpose a tariff ((on))保護関税a protective tari...

  • かんぜいしょうへき【関税障壁】

    a customs [tariff] barrier関税障壁を高めて外国の商品を締め出すraise tariff walls against foreign goods

  • 合算

    ⇒ごうけい(合計)合算する add up; total up費用を合算するadd up the expenses送料,関税を合算すると約15万円になるWith the postage and c...

  • がっさんする【合算する】

    add up; total up費用を合算するadd up the expenses送料,関税を合算すると約15万円になるWith the postage and customs charge...

  • もっと調べる 60 件

類語辞書(4)

  • しゅもく【種目】

    [共通する意味] ★他と区別されるまとまりの個々の項目。[英] an item[使い方]〔種目〕▽競技の種目▽平泳ぎと自由形の二種目で優勝する〔細目〕▽説明書の細目〔条項〕▽法案の細々とした条項...

  • じょうもく【条目】

    [共通する意味] ★他と区別されるまとまりの個々の項目。[英] an item[使い方]〔種目〕▽競技の種目▽平泳ぎと自由形の二種目で優勝する〔細目〕▽説明書の細目〔条項〕▽法案の細々とした条項...

  • じょうこう【条項】

    [共通する意味] ★他と区別されるまとまりの個々の項目。[英] an item[使い方]〔種目〕▽競技の種目▽平泳ぎと自由形の二種目で優勝する〔細目〕▽説明書の細目〔条項〕▽法案の細々とした条項...

  • さいもく【細目】

    [共通する意味] ★他と区別されるまとまりの個々の項目。[英] an item[使い方]〔種目〕▽競技の種目▽平泳ぎと自由形の二種目で優勝する〔細目〕▽説明書の細目〔条項〕▽法案の細々とした条項...

漢字辞典(1)

関

カン

人名事典・人物検索(6)

  • クリーブランド【Stephen Grover Cleveland】

    [1837〜1908]米国の政治家。第22代、24代大統領。在任1885〜1889、1893〜1897。ニューヨーク州知事などを経て大統領に就任。民主党。関税の引き下げなどに尽力。→ハリソン...

  • こむら‐じゅたろう【小村寿太郎】

    [1855〜1911]政治家・外交官。宮崎の生まれ。外相となり、対英米協調を主軸に大陸進出を図る小村外交を確立。日英同盟締結、ポーツマス講和条約、韓国併合、関税自主権の回復に当たった。

  • タウシッグ【Frank William Taussig】

    [1859〜1940]米国の経済学者。ハーバード大学教授。正統学派を継承し、国際貿易や関税に関する研究に多くの業績を残した。著「合衆国関税史」「経済学原理」など。

  • ビスマルク【Otto Eduard Leopold Fürst von Bismarck】

    [1815〜1898]ドイツの政治家。プロイセン首相として軍備増強を強行、普墺(ふおう)・普仏(ふふつ)両戦争を勝利に導き、1871年、ドイツ統一を達成、帝国初代宰相となる。保護関税政策をとって...

  • ピット【Pitt】

    (William 〜)[1708〜1778]英国の政治家。通称、大ピット。七年戦争時代、国務相として戦争を指導。インド・北アメリカにおいてフランス勢力を打破し、大英帝国の基礎を固めた。 (W...

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「関税」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ベーコン
    真理は「時」の娘であり、権威の娘ではない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO