あい‐やく【相役】
同じ役目に就いている者。同役。同僚。相番(あいばん)。「—が自分の顔を見ぬようにして見るのがわかる」〈鴎外・阿部一族〉
あべいちぞく【阿部一族】
森鴎外の短編歴史小説。大正2年(1913)発表。許されぬ殉死に端を発した、肥後藩士阿部弥一右衛門一族の悲劇を描く。
あらきだ【荒木田】
姓氏の一。伊勢神宮の神主一族の名。 [補説]「荒木田」姓の人物荒木田久老(あらきだひさおゆ)荒木田守武(あらきだもりたけ)荒木田麗女(あらきだれいじょ)
あん‐こく【暗黒/闇黒】
[名・形動] 1 真っ暗なこと。全く光のささないこと。くらやみ。また、そのさま。「—の宇宙」 2 社会の秩序が乱れ、また、人間性や文化が極度に圧迫されて、悪事や不安がはびこること。また、そのさま...
いえ‐の‐こ【家の子】
1 武家社会で、主家に従属する一族および従者。 ㋐平安末期から鎌倉時代にかけて、次男以下の者や庶子などの血縁者で、名跡を継いだ惣領(そうりょう)の支配を受けた者。 ㋑(一般の)家臣・従僕。 2 ...
一族
〔一家族〕the whole family;〔一門〕the clan;〔親類〕one's relatives [kinsmen/kin](▼kinは集合的に用いる)徳川一族the Tokugaw...
一門
1〔一族〕a family;〔氏族〕the (whole) clan平家の一門the Taira clan2〔同学派・流派〕a school;〔同宗派〕a sect其角と嵐雪は芭蕉一門であったK...
曾て
once; at one time; formerly; before;〔否定文で〕never;〔疑問文・最上級のあとで〕everかつて権力を振るっていた一族a formerly [once] ...
死に絶える
その一族は30年前に死に絶えたThe family died out thirty years ago.その種は死に絶えているThat species is extinct.
前世
one's previous existenceこうなったのも前世に犯した悪事の報いかもしれないThe miserable plight I am in may be punishment fo...
いちぞく【一族】
[共通する意味] ★親族関係にある人々をひとまとめにいう言い方。[英] kin[使い方]〔一族〕▽彼の家は一族の団結が強い▽一族が力を合わせて事業を興した〔一門〕▽わが家では毎年正月に一門が集ま...
いちもん【一門】
[共通する意味] ★親族関係にある人々をひとまとめにいう言い方。[英] kin[使い方]〔一族〕▽彼の家は一族の団結が強い▽一族が力を合わせて事業を興した〔一門〕▽わが家では毎年正月に一門が集ま...
こうぞく【皇族】
[共通する意味] ★君主の一家、一族。[英] a royal family[使い分け]【1】「皇室」は、天皇とその一家、一族をいう。【2】「皇族」は、天皇の一族をいう。この場合、天皇は含まない。...
こうしつ【皇室】
[共通する意味] ★君主の一家、一族。[英] a royal family[使い分け]【1】「皇室」は、天皇とその一家、一族をいう。【2】「皇族」は、天皇の一族をいう。この場合、天皇は含まない。...
おうしつ【王室】
[共通する意味] ★君主の一家、一族。[英] a royal family[使い分け]【1】「皇室」は、天皇とその一家、一族をいう。【2】「皇族」は、天皇の一族をいう。この場合、天皇は含まない。...
いっかけんぞく【一家眷族】
家族と血縁者。一族。また、一族とその従者や部下。また、ある団体や流派に属する人々をいうこともある。▽「眷族」は血縁の者。また、家臣や部下をいう場合もある。「族」は「属」とも書く。
いっかけんぞく【一家眷属】
家族および家族と血縁関係にある者。一族。家臣・従者を含めることもある。またある流派に属する人々。
きんしぎょくよう【金枝玉葉】
天子の一族や子孫のたとえ。また、美しい雲の形容。また、花樹の枝葉が金玉のように美しく茂る意。▽天子の一族の意のとき、「金」「玉」は高貴のたとえ、「枝」「葉」は一族や子孫のたとえ。「玉葉金枝ぎょくようきんし」ともいう。
けいしぎょくよう【瓊枝玉葉】
天皇や天子の一族・子孫のたとえ。また、高貴な家の子弟のこと。
さいしけんぞく【妻子眷族】
妻や子など、家族と血縁にある親族のこと。また、一族とその従者や部下。▽「眷族」は血のつながりのあるもの。一族。また、従者や部下。「族」は「属」とも書く。
あだち‐やすもり【安達泰盛】
[1231〜1285]鎌倉中期の武将。秋田城介・引付衆・評定衆などを歴任して勢威を誇ったが、内管領平頼綱と争い、一族とともに滅んだ。
あなやま‐ばいせつ【穴山梅雪】
[1541〜1582]戦国時代の武将。甲斐武田氏の一族。名は信君。駿河江尻城主。武田氏滅亡の際、徳川家康に内通し、織田信長に降伏。上洛のおり本能寺の変にあい、帰国の途次に一揆勢に殺された。
あんとく‐てんのう【安徳天皇】
[1178〜1185]第81代天皇。在位1180〜1185。高倉天皇の第1皇子。名は言仁(ときひと)。母は平清盛の娘建礼門院徳子。2歳で即位。源平の戦いで西国に逃げ、壇ノ浦で平家一族とともに入水...
いちかわ‐こん【市川崑】
[1915〜2008]映画監督。三重の生まれ。本名、儀一。初期は都会的な風俗喜劇で人気を集めたが、その後次々と文芸作品や記録映画を手がける。代表作は三島由紀夫の「金閣寺」を映画化した「炎上」、幸...
カサンドロス【Kassandros】
[前358ころ〜前297]マケドニアの王。アンティパトロスの子。アレクサンドロス大王死後、その一族を殺して王となり、マケドニアとギリシャの大半を領土とした。