オスティナート【(イタリア)ostinato】
音楽で、一定の音型を何度も反復する技法。低声部でこれを行うバッソ‐オスティナートは、この技法の代表的なもので、「固執低音」「執拗(しつよう)低音」などとも訳される。
が‐そう【我相】
1 仏語。実体としての自我があるとして固執する考え。 2 自己の学問・財産・身分などを鼻にかけて他人を軽蔑すること。
きょうじょう‐しゅぎ【教条主義】
状況や現実を無視して、ある特定の原理・原則に固執する応用のきかない考え方や態度。特にマルクス主義において、歴史的情勢を無視して、原則論を機械的に適用しようとする公式主義をいう。ドグマチズム。
こ【固】
[音]コ(漢) [訓]かためる かたまる かたい もとより [学習漢字]4年 1 がっちりかたまって動かない。かたい。かたまる。「固形・固体・固定/強固・凝固・堅固(けんご)」 2 あくまでも。...
こ‐しつ【固執】
[名](スル)《「こしゅう(固執)」の慣用読み》あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。「自説に—する」
固執
⇒こしゅう(固執)
こしつする【固執する】
persist ((in one's view));stick, cling ((to one's beliefs));insist ((on doing))彼はいつも自説に固執するHe al...
固執
persistence固執する persist ((in one's view));stick, cling ((to one's beliefs));insist ((on doing))彼は...
拘る
〔物事にやかましい〕be particular ((about));〔気にする〕worry ((about));〔固執する〕stick ((to))色にこだわる人には紫のほうを勧めるTo tho...
強情
〔自説に固執すること〕obstinacy;〔生来がんこなこと〕stubbornness強情な obstinate; stubborn;《米口》 muleheaded彼はどうしてもそこへ行くと強情...
とんちゃく【頓着】
[共通する意味] ★物事にこだわること。[英] concern; care[使い方]〔頓着〕スル▽周囲の思惑には頓着しない〔執着〕スル▽いつまでも過去に執着する▽執着心〔固執〕スル▽自説を固執し...
しゅうちゃく【執着】
[共通する意味] ★物事にこだわること。[英] concern; care[使い方]〔頓着〕スル▽周囲の思惑には頓着しない〔執着〕スル▽いつまでも過去に執着する▽執着心〔固執〕スル▽自説を固執し...
こしつ【固執】
[共通する意味] ★物事にこだわること。[英] concern; care[使い方]〔頓着〕スル▽周囲の思惑には頓着しない〔執着〕スル▽いつまでも過去に執着する▽執着心〔固執〕スル▽自説を固執し...
がんめい【頑迷】
[共通する意味] ★かたくなで道理に暗いこと。[英] bigotry[使い方]〔頑迷〕(名・形動)▽頑迷に自説に固執する〔頑愚〕(名・形動)▽頑愚な男[使い分け]【1】「頑迷」は、頑固で道理に暗...
がんぐ【頑愚】
[共通する意味] ★かたくなで道理に暗いこと。[英] bigotry[使い方]〔頑迷〕(名・形動)▽頑迷に自説に固執する〔頑愚〕(名・形動)▽頑愚な男[使い分け]【1】「頑迷」は、頑固で道理に暗...
がんめいころう【頑迷固陋】
頑固で視野が狭く、道理をわきまえないさま。また、自分の考えに固執して柔軟でなく、正しい判断ができないさま。頭が古くかたくななさま。▽「頑迷」はかたくなで道理に暗いこと。「固陋」はかたくなで見識が狭いこと。また、頑固で古いものに固執すること。「迷」は「冥」と書くこともある。
こくしゅうきゅうけん【刻舟求剣】
時代の変化を知らずに、古い方法や慣習などに固執することのたとえ。
しゅしゅたいと【守株待兎】
いたずらに古い習慣やしきたりにとらわれて、融通がきかないたとえ。また、偶然の幸運をあてにする愚かさのたとえ。木の切り株を見守って兎うさぎを待つ意から。▽一般に「株かぶを守まもりて兎うさぎを待まつ」と訓読を用いる。