案(あん)に落(お)・つ
思ったとおりになる。また、計略にひっかかる。「かく、人の推し量る—・つる事もあらましかば」〈源・藤袴〉
一事(いちじ)が万事(ばんじ)
わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。「彼のやることは—間が抜けている」
一斑(いっぱん)を見(み)て全豹(ぜんぴょう)を卜(ぼく)す
《「晋書」王献之伝から》物事の一部を見てその全体を推し量る。一斑を見て全豹を知る。
おし‐あ・てる【推(し)当てる】
[動タ下一][文]おしあ・つ[タ下二]推量して、当てる。推し量る。「声を聞いてだれかを—・てる」
お・す【推す】
[動サ五(四)]《「押す」と同語源》 1 人や事物を、ある地位・身分にふさわしいものとして、他に薦める。推薦する。「候補者に—・す」「優良図書に—・す」 2 あることを根拠として、他のことを判断...
観測
1〔観察・測定すること〕(an) observation観測する observe気象観測weather observation定点観測fixed-point observation南極観測隊th...
汲み分ける
I〔分けて汲む〕釜の湯を茶わんに汲み分けるdip the hot water from a pot into teacupsII〔推し量る〕複雑な事情を汲み分けるunderstand the c...
心根
1〔心情〕one's feelings, one's heart彼女の哀れな表情からその心根を推し量ることができたWe could imagine her innermost feelings ...
foot
[名](複feet /fíːt/)1 C(人・動物の)足(◆くるぶしより下)in bare feetはだしでstand on one foot片足で立つdrag one's feet足を引きずる...
gather
[動]1 他〈物・人を〉寄せ集める(解説的語義)拾い[かき]集める,〈催し物などが〉〈人を〉引きつける;自〈人などが〉集まる,集う,群がる(together,up,around)gather u...
おしはかる【推し量る】
[共通する意味] ★知っていることをもとにして、推測する。[英] to guess[使い方]〔推し量る〕(ラ五)〔見越す〕(サ五)〔察する〕(サ変)[使い分け]【1】「推し量る」は、単に推測する...
みこす【見越す】
[共通する意味] ★知っていることをもとにして、推測する。[英] to guess[使い方]〔推し量る〕(ラ五)〔見越す〕(サ五)〔察する〕(サ変)[使い分け]【1】「推し量る」は、単に推測する...
さっする【察する】
[共通する意味] ★知っていることをもとにして、推測する。[英] to guess[使い方]〔推し量る〕(ラ五)〔見越す〕(サ五)〔察する〕(サ変)[使い分け]【1】「推し量る」は、単に推測する...
ほど
[共通する意味] ★おおよその数量・程度を表わす。[使い方]〔ほど〕▽(1)三時間ほど待った▽(2)雀(すずめ)の涙ほどのお礼▽(3)彼女ほどの美人はいない▽(4)読めば読むほど面白い▽(5)心...
くらい
[共通する意味] ★おおよその数量・程度を表わす。[使い方]〔ほど〕▽(1)三時間ほど待った▽(2)雀(すずめ)の涙ほどのお礼▽(3)彼女ほどの美人はいない▽(4)読めば読むほど面白い▽(5)心...
しまおくそく【揣摩臆測】
根拠もないのに、自分だけで勝手に推測すること。▽「揣摩」はあれこれ推し量ること。推し量る意の「臆測」に重ねて、意味を強調した語。「揣」は「すい」とも読む。「臆」は「憶」とも書く。
せんまんむりょう【千万無量】
推し量ることもできないほどに数・量の多いこと。▽「千万」は非常に数が多いこと。「無量」ははかり知れないほど量が多いこと。「万」は「ばん」とも読む。
たくとくりょうりき【度徳量力】
自分の徳を量り、信望や力量を確かめ、事に当たること。身のほどを知ること。為政者が人々に信頼される人格と、政治を行う能力をもっているかどうか推し量ること。▽「度」「量」はともにはかる意。「力」は「りょく」とも読む。「徳とくを度はかり、力ちからを量はかる」と訓読する。