あいだち‐な・し
[形ク] 1 おもしろみがない。無愛想である。「心よからず—・きものに思ひ給へる」〈源・夕霧〉 2 遠慮がない。ぶしつけだ。「世を思ひ給へ乱るることなむまさりにたると—・くぞうれへ給ふ」〈源・宿...
あおいのうえ【葵の上】
源氏物語の女主人公の一人。光源氏の最初の妻。六条御息所(みやすどころ)の生き霊に苦しめられ、夕霧を出産後、急死。 謡曲。四番目物。源氏物語による。世阿弥が古作を書き改めたもの。 箏曲。山田...
あお‐じ【青鵐/蒿雀】
ホオジロ科の鳥。全長16センチくらい。背面は緑褐色で、腹面は黄色。北海道・本州の山地で繁殖し、冬季は平地に下りてくる。あおしとど。《季 夏》「—鳴き新樹の霧の濃く淡く/秋桜子」
あかつき‐づくよ【暁月夜】
夜明け方に出ている月。有明の月。あかときづくよ。「夜深き—の、えもいはず霧(き)りわたれるに」〈源・賢木〉
あか‐ふじ【赤富士】
雲・霧と朝日との関係で、晩夏から初秋にかけての早朝に、富士山が赤く見える現象。北斎の「富嶽三十六景」の一つとしても知られる。《季 夏》「—に露滂沱(ばうだ)たる四辺かな/風生」 [補説]作品名別...
足止め
学生は構内に足止めされた[足止めを食った]The students were ordered 「to stay on the campus [not to leave the campus].大...
当たる
I1〔ぶつかる〕hit ((on, against)),strike;〔軽くぶつかる〕touchボールが頭に当たったThe ball hit me on the head.矢は的の真ん中に当たっ...
現れる
1〔姿が見えてくる〕appear夢に現れるappear in a dream満月が山の端に現れたThe full moon 「came out [appeared] from behind th...
失う
1〔無くす〕lose賭事かけごとで財産をすっかり失うgamble away one's entire fortune/lose one's entire fortune at the gambl...
薄い
I1〔厚みが少ない〕thin薄い板[小冊子]a thin board [pamphlet]パンを薄く切るcut the bread thin [into thin slices]雪が薄く積もって...
こぬかあめ【小糠雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
しょうう【小雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
ぬかあめ【糠雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
こさめ【小雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
きりさめ【霧雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
いしはら‐ゆうじろう【石原裕次郎】
[1934〜1987]映画俳優・歌手。兵庫の生まれ。芥川賞作家石原慎太郎の弟。映画「太陽の季節」でデビュー。「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」などで一躍スターとなる。歌手としても「銀座の恋の物語」など...
かわい‐すいめい【河井酔茗】
[1874〜1965]詩人。本名、又平。大阪の生まれ。文庫派の中心として多くの後進を育成。詩集「無弦弓」「塔影」「霧」、随筆「酔茗詩話」、評論「明治代表詩人」など。
しいな‐まこと【椎名誠】
[1944〜 ]小説家。東京の生まれ。本姓、渡辺。「本の雑誌」を創刊、編集長を務め、同誌に掲載したエッセーをまとめた「さらば国分寺書店のオババ」がベストセラーとなる。「アド・バード」で日本SF大...
しょうくう【性空】
[910〜1007]平安中期の天台宗の僧。京都の人。36歳で出家し、霧島山や筑前の背振山で修行。播磨(はりま)の書写山に円教寺を開いた。書写上人。
すが‐あつこ【須賀敦子】
[1929〜1998]随筆家・翻訳家・イタリア文学者。兵庫の生まれ。イタリアに移住し、谷崎潤一郎や川端康成などの小説をイタリア語訳。帰国後はイタリア文学者として活躍し、タブッキやムナーリらの作品...