巡る
I1〔ぐるりと回る〕 ⇒まわる(回る)月は地球の周りを巡るThe moon 「travels around [circles] the earth.2〔周りを囲む〕池の周囲を細い道が巡っているA...
another place
《英議会》あちら,他院(◆下院では上院を,上院では下院をさす)
away
[副]1 【遠のく】(ある場所から)離れて(解説的語義)あちらへ,よそへ,わきに,(立ち)去って,向こうに,別の方向に;(…から)下り坂になって,(切り)離して≪from≫;〔前置詞・副詞を強め...
from pillar to post
(あてもなく)あちらこちらへ;〈苦難などが〉次から次へと,何事もうまくゆかずに
from place to place
あちらこちらに,所々に
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go away
(自)1 (…から)立ち去る≪from≫(◆「外出する」は go out);〔通例副詞句を伴って〕(休暇などで)(遠くへ)出かける≪on≫;新婚旅行に出かける;(人と)駆け落ちする(togeth...
is
(◆z, Zを除く有声音の前で/z/,s, Sを除く無声音の前で/s/)動be の三人称単数直説法現在形[語法]isの短縮形's(1) 主語が代名詞,be が助動詞用法で,くだけた言い方で用いる...
pillar
[名]C1 柱,記念柱Gothic pillarsゴシック様式の柱2 柱状のもの(◇水柱・火柱・雲の柱など)a pillar of fire [smoke]火[煙]柱2a 《鉱物》鉱柱,残柱,竜...
place
[名]1 C場所(解説的語義)所;U(時間に対して)空間;余地in placesところどころにThere's no place like home.わが家にまさるところはない(◆((米略式))で...