Old Norse
古ノルド語(◇中世スカンジナビアのゲルマン語;略ON)
Olympic
[形]〔限定〕1 (ギリシャの)オリンピアの;オリュンポス山の2 (古代の)オリンピア競技会の;(近代の)オリンピック大会の━━[名]〔the ~s〕=Olympic Games
on
onの主な意味前1 …の表面に接触して2〈体・物〉で支えて3〈活動〉の進行中で4〈対象〉に影響して◆「接触して」が中心義.空間的な接触から「…で支えて」と時間的な接触「…の進行中で」へ,さらに影...
on (the) air
1 放送中で,オンエア;〈番組が〉続いている;〈人が〉(放送に)出演中でput his speech on the air彼の演説を放送するOn the air((掲示))放送中Is that ...
onager
[名](複-gri /-ɡrài/,~s)1 《動物》オナガー,ペルシアノロバ2 (古代・中世の)投石器
open source
[名]形《コンピュ》オープンソース(の)(◇ソフトウェアのソースコード(設計図)を web 上で公開し,自由に改良・再配布できるようにしたもの)
opposite
[形]1 〔限定〕〈同じ物の〉反対側の,向こう側の;〔後置修飾〕〈人などが〉向かい側のon the opposite side of the street [the village, the c...
other world
〔the ~〕あの世,来世;別世界
otherworldly
[形]超自然的な,霊的な;あの世の;別世界の;空想的なotherworldlyの派生語otherworldliness名
our
(◆we の所有格)代1 我々の,わが2 (君主が)余の,朕ちんの;(社説などで)筆者の,自分の3 話題になっている,例の4 現代のour century今世紀in our own day現在5...