feel
[動](felt /félt/)1 他〈人(の手など)が〉〈物を〉触れて感じる(解説的語義)…の触感を確かめる,〈…かどうかを〉手で触れて調べる≪whether [if]節,how節≫Feel ...
feel like ...
((略式))1 …したい気がする(◆...は名詞または doing)I feel like (having) a drink.一杯飲みたい気がするI don't much feel like w...
flee
[動](fled /fléd/;~・ing)1 自(危険・災害・追跡者などから)逃げる≪from≫,(安全な所へ)逃げる≪to≫(◆((英))では現在形・現在分詞はあまり用いず,代わりに fly...
for
forの主な意味前1 〈場所〉を目的地にして1a 〈物〉(の獲得)を目的にして1b 〈事〉(の実現)を目ざして1c 〈人〉(の利益)のために2 〈物〉と交換(を目的に)して2a …(に相当する)...
for all ...
1 …にもかかわらず(in spite of ...);〔接続詞的に〕((形式))(…である)にもかかわらず≪that節≫He's basically a good man for all hi...
For all the progress she's made, she might as well find something easier to do.
あまり進歩をしていないことを考えると彼女はもっとやさしいことを見つけたほうがよいのかも
formal
[形]1 〔限定〕〈手続き・行動などが〉決まった型に従った,正式な,公式の,本式のa formal agreement正式の協定formal dress正装1a 型通りの,型にはまった,堅苦しい...
frenzy
[名]UC1 熱狂;激高,激情;極度の興奮状態;逆上,狂乱,乱心in a frenzy (of delight)(喜びのあまり)熱狂してdrive a person into a frenzy人...
gag1
[名]C1 さるぐつわ;(馬の)責めぐつわ1a 言論の抑圧,口止め2 (医療用の)開口器━━[動](~ged;~・ging)1 他〈人(の口)を〉さるぐつわでふさぐ1a 他〈報道・言論などを〉抑...
glee
[名]1 U大喜び,歓喜;(他人の失敗・不幸を)ほくそ笑むことshout with glee喜びのあまり叫ぶ2 Cグリー(◇三声またはそれ以上の無伴奏合唱曲)