prevail
[動]自【力が及ぶ】1 広く一般に存在する,広がっている,〈慣習などが〉(…の間に)普及[流行]している,はびこる≪among,in≫;〈雰囲気・色調などが〉優勢である,支配するHatred p...
ra-ra skirt
ラーラースカート(◇ごく短いギャザースカート;本来チアガール用)
Ran
[名]《北欧神話》ラーン(◇エイギルの妻;海の女神)
read1
[動](read /réd/)【文字を読む】1 他〈文章などを〉読んで理解する(解説的語義)読む,目を通す;自読書する,(…から)拾い読みする≪from≫read a newspaper新聞を読...
register
[動]【登録する】1 他〈人・名前などを〉記録簿に登録する(解説的語義)(…として)届け出る≪as≫;自(公的機関などに)登録する≪with≫,(…できるように)名簿に記載する≪to do≫re...
rooinek
[名]((南ア))イギリス人
Rupert Bear
ルーパートベア(◇イギリスの新聞漫画の主人公のクマ)
Saxon
[名]1 Cサクソン人;〔the ~s〕サクソン族(◇5世紀に英国に侵入したドイツ北部の民族;⇒Anglo-Saxon)1a C(現代ドイツの)ザクセン(Saxony)人2 Cアングロサクソン人...
scherzando
[形]副《音楽》(主に演奏上の指示で)スケルツァンドで,諧謔かいぎゃく的な語源[イタリア]
scherzo
[名](複~s,-zi /-tsi/)《音楽》スケルツォ,諧謔かいぎゃく曲(◇3拍子で軽快な楽章[楽曲])