sourdough
[名]1 ((米))サワードー(◇発酵パン種;その種で焼いたパン;サンフランシスコ名物)2 ((米歴史上))(特にアラスカ・米西部・カナダの)探鉱者
sow1
[動](~ed;sown /sóun/,~ed)1 他〈植物(の種)を〉(畑・庭などに)まく;自(…に)種をまく≪in,on≫sow corn in the field畑にトウモロコシをまくYo...
sown
[形]〔限定〕〈種が〉まかれた,〈畑・庭などが〉種をまいた;〔叙述〕(宝石などを)散りばめた≪with≫
spaghetti
[名]1 U(食材の)スパゲッティ;その料理2 UC《電子工学》(裸線配線用の)細い絶縁チューブ3 〔a ~〕(ワイヤなどが多数からんだ)スパゲッティ状態語源[イタリア]
spaghettini
[名]スパゲッティーニ(◇細身のスパゲッティ)語源[イタリア]
spangle
[名]1 スパンコール(sequin)2 明るい光[色]の小さな点━━[動]他〔通例受身形で〕〈衣装などに〉スパンコールをつける,…に(明るい光・色の小さな点々を)つける,ちりばめる≪with≫...
Spanish Inquisition
〔the ~〕《歴史》スペインの異端審問(◇15世紀のスペインで起こった宗教裁判;カトリックに改宗しないイスラム教徒・ユダヤ教徒などを厳格に裁いた)
spare
[動]【使わずにおく】1 他〔通例否定文で〕〈費用・労力などを〉惜しむ,けちけちするspare no expense費用を惜しまないspare a person the trouble of d...
sparkle
[動]1 自〈火などが〉火花を発する1a 自〈宝石・星などが〉輝く,きらめく;他…を輝かせる1b 自〈ワインなどが〉あわ立つ2 自〈人(の目)などが〉(…で)活気がある,異彩を放つ,生き生きと輝...
sparrow hawk
《鳥類》1 ハイタカ(◇小形のタカ)2 アメリカチョウゲンボウ