cock3
[名]((やや古))(干し草などを積み上げた)円錐えんすい形の山━━[動]他((古))〈干し草などを〉円錐形に積む
cod2
[名]1 ((古))袋2 ((方言))(エンドウなどの)さや3 ((卑))陰嚢いんのう
CODEC
《通信》コーデック(◇データのエンコードとデコードを双方向で行う装置)
coenzyme
[名]《生化学》コエンザイム,補[助]酵素
cold
[形](~・er;~・est)1 〈天候・風などが〉肌寒い(解説的語義)寒い,〈場所が〉寒い;〈物が〉冷たい,冷えた,さめた,〈エンジンが〉暖まらない;〈食べ物が〉冷製の,温めずに供するcold...
collaborative engineering
《コンピュ》協調エンジニアリング
combustion
[名]U1 《機械》燃焼spontaneous combustion自然発火a combustion chamber(ボイラー・エンジンの)燃焼室2 《化学》燃焼3 激高;騒動,動揺
combustor
[名]《航空》(ジェットエンジン・ガスタービンなどの)燃焼室
computer science
コンピュータサイエンス
computer-aided engineering
コンピュータ援用エンジニアリング(略CAE)