足す
1⇒くわえる(加える),ごうけい(合計)8に5を足すと13になるEight and five make [are] thirteen./Eight plus five is thirteen.ス...
単に
only; merely; simply今は単に一つのことだけを説明しておこうI will explain just one point now.理由は単にそれだけではなかったThat was ...
止める
1〔ある程度に抑える〕被害を最小限にとどめるhold the damage to a minimum経費を10万円以内にとどめることYou must keep the expenses with...
取り敢えず
1〔何はさておき〕first of all取りあえず家の者に知らせなくてはFirst of all, I must let my family know.取りあえず必要なものはお金だThe fi...
為す
do ⇒する(為る),おこなう(行う)なすすべを失って茫然とつっ立っていたAt a loss what to do, she stood there vacantly.「なせば成る」という格言が...
何と
1〔疑問〕日本語の「めがね」はドイツ語で何と言いますかWhat is the German for the Japanese word“megane”?弟のことは何としたものだろうI wonde...
荷造り
packing荷造りする 〔入れ物に詰める〕pack;〔包装する〕package(▼輸送などのための包装);〔梱包こんぽうする〕bale ((cotton));〔木枠に〕crate荷作りを解くu...
にづくりする【荷造りする】
〔入れ物に詰める〕pack;〔包装する〕package(▼輸送などのための包装);〔梱包こんぽうする〕bale ((cotton));〔木枠に〕crate荷作りを解くunpack今晩中に荷造り...
残す
1〔後に置いておく〕leave彼は妻と二人の幼い子供を残して死んだHe died, leaving his wife and two small children (behind).残された家族...
日
1〔太陽〕the sun;〔日光〕sunshine, sunlight日が昇った[沈んだ]The sun has risen [set].日がさんさんと照っているThe sun is shini...