がいじゅいぞん【外需依存】
reliance on foreign [external] demand
がいじゅうないごう【外柔内剛】
外柔内剛の人a person who looks gentle but is tough inside
がいじゅからないじゅへのいこう【外需から内需への移行】
a shift from foreign demand to domestic demand
がいじゅからないじゅへのいこう【外需から内需への移行】
a shift from foreign demand to domestic demand
がいじゅのしゅくしょう【外需の縮小】
a reduction in external [foreign, overseas] demand
がいじゅのせいちょう【外需の成長】
growth in external [foreign] demand
がいじゅのていめい【外需の低迷】
dull overseas demand
がいじゅののび【外需の伸び】
growth in external demand
がいじゅのみとおし【外需の見通し】
future prospects of foreign demand
がいじん【外人】
a foreigner; a non-Japanese(▼foreignerと言われるのをいやがる人が多いので注意);〔法律用語〕an alien(▼alienはその国の市民権を持たない人・その...