がくしきがたかいというひょうばん【学識が高いという評判】
a reputation for learning
がくしのがくいをしゅとくするためにはさいていひゃくにじゅうよんたんいりしゅうするひつようがある【学士の学位を取得するためには最低124単位履修する必要がある】
You are required to complete a minimum of 124 credits to obtain a Bachelor of Arts degree.
がくしゃ【学者】
a scholar著名な学者an eminent scholar ((in astronomy))学者らしい態度((with)) a scholarly attitude彼は大した学者じゃないH...
がくしゃのけんかい【学者の見解】
views of scholars
がくしゅう【学習】
learning; study学習する learn; study学習活動a learning activity;〔特に教室内での〕a classroom activity学習機能〔コンピュータな...
がくしゅうしどう【学習指導】
making appropriate curriculum instructions;teaching lessons
がくしゅうしどうようりょう【学習指導要領】
the courses of study (designated by the Education Ministry for all elementary and secondary schools in Japan)
がくしゅうしどうようりょう【学習指導要領】
the Course of Study
がくしゅうしどうようりょうかいせつ【学習指導要領解説(書)】
teaching guides for the courses of study
がくしゅうしどうようりょうかいせつ【学習指導要領解説(書)】
teaching guides for the courses of study