ply1
[動](plied;~・ing)1 他自((古/文学))(道具・才能などを)せっせと働かせる[使う]≪with≫ply one's wit盛んに知恵を働かせる2 他自((形式))(仕事・商売を)...
ply a person with questions
人にしつこく質問を浴びせる
press1
[動]【圧力をかける】1 他〈物・人などを〉押しつける(解説的語義)〈物・人などを〉(…に)押し込む,〈ボタン・スイッチなどを〉押す,〈手・腕などを〉握りしめる,〈果物などを〉圧搾する,〈衣服に...
pursue
[動]1 他〈人・動物などを〉(つかまえるために)追いかける,追跡する;自(…のあとを)追跡する≪after≫(◆受身形可)The shop owner pursued the shoplift...
push
pushの主な意味動1 〈物・人を〉(手で)押す2 〈人が〉押し進む3 〈人を〉圧迫する4 〈事を〉押し進める◆「手で押す」ことがもつ圧力と移動の特性に基づいて,「押す」ことから「押し進める」に...
quiet
[形](通例~・er;~・est)1 〈人・物(の声・音)が〉静かな(解説的語義)音[声]を出さ[立て]ない,騒音のない,おとなしい,沈黙した,黙りこくった(silent)keep quiet黙...
ragi
[名]《植物》シコクビエ(◇イネ科の穀草)
rich
[形](~・er;~・est)【豊かな】1 〈人・国などが〉金が豊かな(解説的語義)金持ちの,富裕[裕福]なa rich man [country]金持ち[富める国]get rich (quic...
ride
[動](rode /róud/,((古))rid /ríd/;rid・den /rídn/,((古))rid)【乗る】1 【またがって乗る】自〈人が〉馬に乗る(解説的語義)乗馬する;自他(馬など...
rise
riseの主な意味動1 〈物が〉上がる2 〈人が〉立ち上がる3 〈数量・程度が〉高まる4 〈物・事が〉立ち現れる◆物が垂直方向に「上がる」ことは,身体的には「立ち上がる」こと,数量的には増加,物...