the rice weevil
コクゾウムシ
thin
[形](~・ner;~・nest)【厚みがない】1 〈物が〉薄い,厚みのない,細い(⇔thick)(◆板状のものを典型に,円筒形のものなどもさす)thin ice薄い氷a thin magazi...
thin wine
こくのない[水で割った]ワイン
tooth
[名](複teeth /tíːθ/)C1 歯;(無脊椎せきつい動物の)歯に似た働きをするものa front [back] tooth前歯[奥歯]a decayed [bad] tooth虫歯te...
tout
[動]1 他自((特に英))(商品・サービスなどを)無理に買わせようとする,押し売りする;((英))(チケットを)高値で売りつける[転売する](((米))scalp)(◇ダフ屋行為)tout f...
urgent
[形]1 急を要する,緊急の,切迫したan urgent meeting緊急の会議in urgent need of ...…を至急必要とするIt was urgent that she (sh...
vallecula
[名](複-lae /-lìː/)1 《解剖》谷,溝,窩か2 《植物》果谷かこくvalleculaの派生語vallecular形溝[谷]がある
We didn't eat in total silence.
食事中黙りこくっていたわけではない(◆「食事しなかった」のではない).
weevil
[名]《昆虫》ゾウムシ;マメゾウムシ;((略式))穀物につく虫the rice weevilコクゾウムシweevilの派生語weevily形(コク)ゾウムシのついた
whalebone whale
《動物》ヒゲクジラ(baleen whale)(◇コククジラ・セミクジラ・ナガスクジラなど)